手打うどん 割烹ちとせ @埼玉県所沢市
2012年12月30日(日)
《ちとせ 海老天せいろうどん(特)》
今日は所沢航空記念公園の傍にある割烹ちとせに行って来ました。
目的は特大の海老天です。
うどん、そば、丼物、定食、寿司などメニューは豊富ですが、迷うことなく目的の海老天せいろうどん(特)(1365円)を注文。
つゆは関東風、関西風を選ぶことができ、関東風をお願いしました。
ミニライスは無料でいただくことができます。
少々時間がかかると言われ、待つこと15分程で海老天せいろうどん(特)が到着です。
【海老天せいろうどん(特)】

【うどん】
『捻じれの少ないグレーがかったきれいな中細麺で、コシはほどほどですが、小麦の風味があり美味しいです^^)量は350gかと思います』

【海老天】
『巨大ですwww 30cm程あり、お皿からはみ出てます。やや衣が厚いですが揚げ立て熱々、プリプリで美味しいです(^^)』

『食べやすいようにカットされています』

【薬味・漬物】

【外観】


【店内の様子】

【看板】

【メニュー】一部

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県所沢市若松町825−3
電話:04-2995-1555
ホームページ:http://www.chitose-udon.com/
2014年2月2日投稿
《ちとせ 海老天せいろうどん(特)》
今日は所沢航空記念公園の傍にある割烹ちとせに行って来ました。
目的は特大の海老天です。
うどん、そば、丼物、定食、寿司などメニューは豊富ですが、迷うことなく目的の海老天せいろうどん(特)(1365円)を注文。
つゆは関東風、関西風を選ぶことができ、関東風をお願いしました。
ミニライスは無料でいただくことができます。
少々時間がかかると言われ、待つこと15分程で海老天せいろうどん(特)が到着です。
【海老天せいろうどん(特)】

【うどん】
『捻じれの少ないグレーがかったきれいな中細麺で、コシはほどほどですが、小麦の風味があり美味しいです^^)量は350gかと思います』

【海老天】
『巨大ですwww 30cm程あり、お皿からはみ出てます。やや衣が厚いですが揚げ立て熱々、プリプリで美味しいです(^^)』

『食べやすいようにカットされています』

【薬味・漬物】

【外観】


【店内の様子】

【看板】

【メニュー】一部

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県所沢市若松町825−3
電話:04-2995-1555
ホームページ:http://www.chitose-udon.com/
2014年2月2日投稿