鼠坂関址(ねんざかせきあと) @神奈川県相模原市
2012年12月20日(木)
寸沢嵐の八幡神社の見学を終え、鳥居の方へ戻ると、鳥居の道路向かいに「鎌倉街道」の石標と「鼠坂関址」の案内板があることに気付きました。
案内板を読んでみると、鼠坂関址が北西方面へ200m程のところにあると書いてあったので行ってみることにしました。
【鼠坂関址の案内板・鎌倉街道の石標】

【鎌倉街道の石標】

【鼠坂関址の案内板】
『ここから北西方面へ200m程のところにあるようです』

『北西方面へ200m程行くと見えて来ました』

【鼠坂関址の碑】

『鼠坂関址の碑の道路向かいに、甲州路の石標と渡し舟の案内板がありました』

所在地:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐3527付近
2014年1月1日投稿
寸沢嵐の八幡神社の見学を終え、鳥居の方へ戻ると、鳥居の道路向かいに「鎌倉街道」の石標と「鼠坂関址」の案内板があることに気付きました。
案内板を読んでみると、鼠坂関址が北西方面へ200m程のところにあると書いてあったので行ってみることにしました。
【鼠坂関址の案内板・鎌倉街道の石標】

【鎌倉街道の石標】

【鼠坂関址の案内板】
『ここから北西方面へ200m程のところにあるようです』

『北西方面へ200m程行くと見えて来ました』

【鼠坂関址の碑】

『鼠坂関址の碑の道路向かいに、甲州路の石標と渡し舟の案内板がありました』

所在地:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐3527付近
2014年1月1日投稿