fc2ブログ

【閉店】油そば総本店新宿東口アルタ裏2号店 @東京都新宿区

2012年11月21日(水)
《油そば総本店新宿東口アルタ裏2号店 油そば大》
今日の夕食は、飲み会の時以外は滅多にしない外食でした。
夫婦喧嘩をして、奥さんがご飯を作ってくれない・・・という訳ではありませんwww

以前にアップしましたが小説「のぼうの城」がとても面白かったので、仕事帰りに映画を見に行った後、寄りました。家に帰ってからだと遅い夕食になり、太る原因の一つになりますからね。

時刻は21時、開いているお店は飲み屋かラーメン屋か牛丼屋くらいなものです。
一人酒というのも乙かなと思いつつ、やっぱりそれは寂しいので(歌舞伎町付近ですから、一人でも楽しめるお店はたくさんありますが、そんな大金は持ってませんwww)ラーメン屋にすることにし、アルタの裏を通りかかったところで赤く目立つ当店の看板を見かけ入店しました。

食べログを見たら、現在は閉店してしまったようですが(記事の更新が遅いので、こんなこともありますw)、すぐ傍に新宿東口アルタ裏店があるので、一応アップしておきます。チェーン店なので備忘録を兼ねて・・・

いろいろとメニューがありますが、シンプルに油そば大(680円)にしました。
並200gと大300gは同額で、全品スープが付きます。

待つこと5分程で油そばが到着です。

【油そば】
1DSCF9079_convert_20130211225632.jpg

『具材は小さいチャーシューが2枚、水菜、メンマ、長ネギ、海苔です。安いので仕方ないですが、何か寂しい感じです・・・』
2DSCF9080_convert_20130211225700.jpg

【麺】
『極太麺でもちもちしていて、美味しいです^^』
3DSCF9082_convert_20130211225726.jpg

『辛子高菜、胡椒をトッピング、更に途中摺り胡麻をトッピングして頂きました。特別これが美味しいというものはありませんでしたが、チェーン店ならではの安さとボリュームが利点かと思います』
4DSCF9083_convert_20130211225800.jpg

『胡麻は食べる直前に自分で摺るので、香ばしさが増し、これはいいですね^^』
5DSCF9084_convert_20130211225826.jpg

【外観】
6DSCF9088_convert_20130211225930.jpg

【卓上】
『辛子高菜、お酢、ラー油、タバスコ、マヨネーズ、胡麻、胡椒などが並び、好みの味付けにできます』
7DSCF9076_convert_20130211225535.jpg

8DSCF9077_convert_20130211225601.jpg

【こだわり】
9DSCF9086_convert_20130211225852.jpg

【メニュー】
10DSCF9071_convert_20130211225354.jpg

【スタンプカード】
『系列店がたくさんあるんですね。全然知りませんでした』
11DSCF9072_convert_20130211225503.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:東京都新宿区新宿3-22-5 平商社ビルB1F
ホームページ:http://k-mac.gdd.jp/view/76457/
2013年2月12日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

油そば???

油そば・・・聞いたことがありません。
どんなお味なんでしょうか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 油そば???

ひまわりパパさん さん
こんばんは。
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。

あれ!油そばって関東のみなんでしょうかね???
スープがないラーメンで、丼の底に濃いめの醤油ダレと油(ラードなど)が入っていて、麺や具材をタレに絡ませるために混ぜて、酢や胡椒など卓上の調味料を使い、好みの味付けをして食べます。

茹で立て、熱々の麺(極太麺の場合が多いです)がもちもちで、美味しいですよ^^
しかも普通のラーメンよりカロリーも低いのもありがたいです。

わざわざ、ご丁寧にありがとうございます^^
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR