fc2ブログ

手打そば 北本 すづ木 @埼玉県北本市

2012年11月10日(土)
《すづ木 鴨汁あいもり》
北本まつり「宵まつり」のねぶたを見学しに北本市に行ってきました。

見学前に、まずは腹ごしらえということで、ネットで評判の良い、すづ木にやって来ました。
JR高崎線北本駅東口傍の北本駅入口交差点から、県道164号線(鴻巣桶川さいたま線)を、さいたま市方面(南東方面)へ500m程行くとあります。

当店は禅味会という本物の蕎麦を追求する会の会員です。
禅味会のことは、上尾市にある利久庵に行った時に初めて知りました。
当店が禅味会の会員とは知らずにやって来たのですが、利久庵の蕎麦、うどんは美味しかったので、嬉しい驚きです(^^)

メニューに鴨汁うどん、そばがあったので、あいもりにできるか尋ねてみたところ「できます」との返事だったので鴨汁あいもり(900円)を注文しました。

待つこと15分程で鴨汁あいもりが到着です。

【鴨汁あいもり】
1DSCF8708_convert_20130127214935.jpg

【鴨汁】
『具材は鴨肉と長ネギです。かえしは濃い目、ダシが効いていて鴨肉の旨味もしっかり抽出され、深い味わいで美味しいです(^o^)』
2DSCF8705_convert_20130127214833.jpg

3DSCF8709_convert_20130127214958.jpg

4DSCF8711_convert_20130127215029.jpg

【うどん】
『捻じれの入った細めのうどんです。細いながらもコシがある食感の良いうどんです(^^』
5DSCF8703_convert_20130127214734.jpg

【蕎麦】
『香りはあまりありませんが、コシがあり食感の良い蕎麦です(^^』
6DSCF8704_convert_20130127214807.jpg

【薬味】
『大根おろし、生姜、長ネギ、わけぎです』
7DSCF8706_convert_20130127214903.jpg

【蕎麦湯】
8DSCF8712_convert_20130127215051.jpg

【外観】
9DSCF8689_convert_20130127214229.jpg

10DSCF8714_convert_20130127215157.jpg

11DSCF8713_convert_20130127215121.jpg

【看板】
12DSCF8686_convert_20130127214150.jpg

【店内の様子】
13DSCF8695_convert_20130127214558.jpg

【禅味会の証】
14DSCF8698_convert_20130127214626.jpg

【メニュー】
15DSCF8691_convert_20130127214358.jpg

16DSCF8692_convert_20130127214419.jpg

17DSCF8693_convert_20130127214444.jpg

18DSCF8694_convert_20130127214514.jpg

19DSCF8699_convert_20130127214658.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県北本市本宿2-81
電話:048-592-2810
2013年1月28日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~、お邪魔します。
鴨汁あいもり良いですね。
うどんもおそばも楽しめます!
そして鴨汁がたまらなく風味を出し
箸を進めそうですね(´▽`)

Re: No title

ジャムさん
こんばんは^^

あいもりをメニューにしているそば、うどん店は少ないですが、お願してみると対応して頂けるものなんですね。

自宅から遠く頻繁には通えないお店の場合、あいもりだと蕎麦とうどんの両方が楽しめて嬉しいです(^^)

禅味会ですか^^

おはようございます。
禅味会ですから鴨は美味しいでしょうね。写真からもジワジワと伝わってきますよ!
それと建物の佇まいがいいですね。“鴨”の一文字に全てがこめられているようで。
このお店、しっかりメモさせていただきました^^

Re: 禅味会ですか^^

薄荷脳70さん
こんばんは。

ネタがたまり過ぎているのでアップできるのは、まだ先になりますが、またまた偶然禅味会のお店にあたり、鴨汁を頂きました。

そのお店の鴨汁も美味しかったです^^

店ごとに味は違いますが、禅味会の鴨汁は、はずれがないんじゃないかと思いました。

北本なら薄荷脳70さんの方が僕よりも断然近いですもんね。機会がありましたら、食べてみて感想をお聞かせください^^
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR