fc2ブログ

川口市立科学館 @埼玉県川口市

2012年9月17日(月)
今日は、子供の塾がなかったので、家族で川口市立科学館に行って来ました。
これも、勉強の一環ですwww
親父(僕)はあちこちぷらぷらしてますが、子供達には常に勉強の機会が大切ですからねwww
大抵の人が嫌いだろうと想像する勉強を、楽しく学ぶには科学館がもってこい!だと僕は思うんですよね~(^^

科学館なので見たり、触ったり、実験したりできる構成になっていますが、その他直径20mのプラネタリウムや天文台もあります。

【川口市立科学館】
1DSCF7148_convert_20121128211625.jpg

『SKIPシティ内にあります』
2DSCF7149_convert_20121128212239.jpg

【入口】
3DSCF7136_convert_20121128210441.jpg

【(はてな)ボックスゾーン】
『自然界の不思議な現象を観察、体験できます』
4DSCF7138_convert_20121128210721.jpg

『鉄道模型もあります』
5DSCF7139_convert_20121128210929.jpg

【サイエンスステージ】
『日曜、祝日にサイエンスショーが開催されるそうです』
6DSCF7140_convert_20121128211104.jpg

【実験ボックスゾーン】
『インストラクターが、様々な実験器具や装置を使い実験を見せてくれます』
7DSCF7142_convert_20121128211345.jpg

【太陽の広場観察ブース】
8DSCF7141_convert_20121128211244.jpg

『鳥や昆虫の標本なども展示されています』
9DSCF7144_convert_20121128211509.jpg

『隣の敷地では木下大サーカスが公演されていました』
10DSCF7150_convert_20121128212340.jpg

住所:埼玉県川口市上青木3-12−18
電話:048-262-8431
ホームページ:http://www.kawaguchi.science.museum/
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)祝日の翌平日、年末年始(12/29~1/3)
    整理休館日、特別整理期間(年4回)
入場料:大人(高校生以上)200円(年間券800円)、小人(小中学生)100円(年間券400円)
    ※未就学児は無料
駐車場:1時間200円
2012年11月28日投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【川口市立科学館 @埼】

2012年9月17日(月)今日は、子供の塾がなかったので、家族で川口市立科学館に行って来ました。こ

コメントの投稿

非公開コメント

川口市生まれとしては・・・

おはようございます。
川口市生まれで、30年住んでいた街ですが、随分と変わったものです。特にこのスキップシティはアカデミックなことに縁の無い古い川口市しか知らないオジサンには驚きです。
一度ゆっくり川口市を散策してみたいです^^

Re: 川口市生まれとしては・・・

薄荷脳70さん
こんばんは。
薄荷脳70さんは川口市出身なんですね。
川口市は未開拓の地なんですが、調べてみると文化財も多く、見所が結構ありそうですね^^
僕も川口市を散策してみたいと思いました。
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR