藤店うどん(ふじだなうどん) @埼玉県さいたま市西区
2012年8月31日(金)
《藤店うどん 肉汁うどん並》
仕事が落ち着いたので、今日は公休を取ることができました^^
9月上旬の試験に向け、勉強でもしようと思ったのですが、意外に順調に勉強がはかどっていたので、出掛けることにしました^^
とはいえ、全く計画を立てていなかったので、少々悩んだ末、休日に何度かチャレンジしては長蛇の行列で、挫折していた藤店うどんの本店に行ってみることにしました。
藤店うどん川越店には2度行っているのですが、やはり本店には1度は行っておきたいと常々思っていました。
開店する10時ちょっと過ぎに到着しましたが、それでも一番乗りではありませんでした(--;
うどん屋で、ここまで人出が早いお店は珍しいです。だから休日は大混雑なんでしょうが・・・
カウンター席に案内され、迷うことなく肉汁うどん並(650円)を注文。
僕にしては、珍しく中盛、大盛ではなく並盛です。
なぜなら、今日はうどん屋をはしごするつもりだからですwww
待つこと3分程で肉汁うどんが到着です。
【肉汁うどん並】

【肉汁】
『豚バラ肉とネギ、油揚げが汁から溢れんばかりの具だくさんです(^^)かえしは濃すぎず、ダシが効いており、豚バラ肉の甘味もでていて、やっぱり美味しいですね~\(^o^)/ 藤店の肉汁最高!!』

【うどん】
『中太の若干ねじれの入ったストレート麺です。提供時間から推測するに茹で置きだと思います。また食べログや食べ歩きブロガーさんのコメントを拝見すると、手打ちではないようですが、硬すぎず柔らかすぎずの程良いコシで歯応えがよく美味しいです(^^)量は350~400g程度かと思います』


【外観】

【看板】

【メニュー】

勝手に評価:★★★★★
住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-14-7
電話:048-624-2509
2012年11月1日投稿
《藤店うどん 肉汁うどん並》
仕事が落ち着いたので、今日は公休を取ることができました^^
9月上旬の試験に向け、勉強でもしようと思ったのですが、意外に順調に勉強がはかどっていたので、出掛けることにしました^^
とはいえ、全く計画を立てていなかったので、少々悩んだ末、休日に何度かチャレンジしては長蛇の行列で、挫折していた藤店うどんの本店に行ってみることにしました。
藤店うどん川越店には2度行っているのですが、やはり本店には1度は行っておきたいと常々思っていました。
開店する10時ちょっと過ぎに到着しましたが、それでも一番乗りではありませんでした(--;
うどん屋で、ここまで人出が早いお店は珍しいです。だから休日は大混雑なんでしょうが・・・
カウンター席に案内され、迷うことなく肉汁うどん並(650円)を注文。
僕にしては、珍しく中盛、大盛ではなく並盛です。
なぜなら、今日はうどん屋をはしごするつもりだからですwww
待つこと3分程で肉汁うどんが到着です。
【肉汁うどん並】

【肉汁】
『豚バラ肉とネギ、油揚げが汁から溢れんばかりの具だくさんです(^^)かえしは濃すぎず、ダシが効いており、豚バラ肉の甘味もでていて、やっぱり美味しいですね~\(^o^)/ 藤店の肉汁最高!!』

【うどん】
『中太の若干ねじれの入ったストレート麺です。提供時間から推測するに茹で置きだと思います。また食べログや食べ歩きブロガーさんのコメントを拝見すると、手打ちではないようですが、硬すぎず柔らかすぎずの程良いコシで歯応えがよく美味しいです(^^)量は350~400g程度かと思います』


【外観】

【看板】

【メニュー】

勝手に評価:★★★★★
住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-14-7
電話:048-624-2509
2012年11月1日投稿