fc2ブログ

りらく

2012年8月26日(日)
9月上旬の試験に向けて、かれこれ1か月程勉強しているのですが、久しぶりにまじめに勉強していたら、肩と首が凝ってきましたwww それもそのはず、試験勉強なんて10年振りですからね(--

ということで、マッサージチェーン店の「りらく」に行って来ました。
僕が行ったのは、国道254号線(川越街道)沿いにある新座店です。

DSCF6587_convert_20121030230617.jpg

マッサージ屋さんに行ったのは人生で過去2回しかなく、直近が5年前位だと思います。なので、あいまいな記憶ですが、マッサージ屋さんの値段は1分あたり100円が目安で、60分だと5000円~6000円が当然だと思っていたのですが、当店はその半額程度なので、このお値段なら利用しやすいです^^
DSCF6590_convert_20121030230709.jpg

30分のもみほぐしコース(1680円)にし、首、肩を中心にと、お願いしました。

マッサージ師の方が僕の肩に触れた瞬間「がちがちですね。ここまで(肩が)硬い人は珍しいですよ」とのこと。

でも、僕は軽く凝っている程度にしか、感じていません。

肩コリ症の方を見ていると、とても辛そうですが、実は僕もすごい肩コリ症であることが発覚!

でも、鈍感なので感じないみたいです。

ある意味幸せかもしれませんwww

首、肩を中心に上半身のマッサージの予定でしたが、結局首だけで終了www

マッサージ師の方いわく、それでもコリは解消できなかったとのこと。

そりゃそうでしょう!僕が気付かなかっただけで、実際はかなり年季の入った肩コリでしょうからwww

でも、僕にとっては肩コリは解消していたので満足です^^

60分コースでも3120円ですから、1回飲みに行くのを我慢すれば来れます。

飲んでストレス発散もいいですが、のんびりとマッサージでストレス解消というのもいいですね(^^)

とはいえ、頻繁に来れる程、金銭的余裕はないので、後日オムロンのクッションマッサージャーを3980円で購入しました。

自分の好みの部位にあてられるので、なかなか重宝しています^^

普段はクッションマッサージャー、たまに「りらく」で定着しそうですwww

2012年10月31日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

効きそうですね

こんばんは。
家の近所にも3件ほどあって60分2980円が気になってたのですが、あまりにもマッサージとしては安すぎるので、どうなんだろうと行ってなかったのですが、keny72さんの人体実験では良さそうwww
何といっても中学生の頃からアリナミンを服用していたバリバリ凝り性の私ですので、近々行ってみます。
ナイスなタイミングでの記事、感謝、感謝です^^

Re: 効きそうですね

薄荷脳70さん
こんばんは。
いろんな業界で価格破壊が起きてますねwww(消費者としてはありがたいのですが、日本の経済が心配です・・・)
僕も薄荷脳70さん同様、当初不安があったのですが、物は試しと思い行ってみたところ、なかなか良かったですよ(^^)
数日前も行って来ましたwww

マッサージ師の技量に差があると思いますので、通ってみて気に入った人を指名するのがいいかなと思いました(夜のお店の話みたいですねwww)
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR