fc2ブログ

黒豚やきとり ひびき東松山駅前本店 @埼玉県東松山市

2012年4月29日(日)
《ひびき 黒豚やきとり》
散策を終え、帰宅するため東武東上線東松山駅に向いました。
あっ、そうだ!
東松山市と言えば、名物のやきとり(やきとん)を食べていかねばと思い、たしか「ひびき」が駅前にあったはずだと4年前に来た記憶(東松山市には何度も来ていますが電車で来たのは実に4年振りです)を頼りに、駅の東口に行ったら、あらま~~~駅前の変化にびっくり!
朝、当駅に到着後は西口に出たので、東口の変化に全然気付きませんでした(^^;

ひびきの店舗も随分と立派になっており、駅前にありました。

鶏のやきとりもありましたが、やはり東松山ではやきとんを食べないと、ということで黒豚やきとりを3種類いただくことにしました。

【外観】
『左が食事処、右がテイクアウト店になっています』
1DSCF3417_convert_20120520211842.jpg

『1時間程前に昼食を取ったばかりなのでテイクアウトし、綺麗になった駅前ロータリーのベンチで頂くことにしました。やきとりを食べるなら1杯飲みたいところですが、日曜日の午後は奥さんの買い物や家族で夕食のため車を運転するので、我慢、我慢w』
2DSCF3418_convert_20120520212000.jpg

『左から特撰かしら串(168円)、黒豚バラ串(168円)、特上やきトン串(263円)です。東松山のやきとりの特徴である辛いみそだれは、直塗か別添えか選択できるので別添えにしてもらいました』
3DSCF3421_convert_20120520212123.jpg

【特撰かしら串】
『東松山のやきとりといえばこれが定番ですよね。一見硬そうに見えるのですが、適度な歯応えがいい感じです(^^)脂身がなく肉の旨味が少ないので、ここで登場するのが秘伝のみそだれ!美味しいです^^』
4DSCF3422_convert_20120520212223.jpg

【黒豚バラ串】
『彩の国黒豚を使用しているそうです。脂身の旨味があるので塩、胡椒だけでも十分美味しいです。みそだれにも合いますよ^^』
5DSCF3424_convert_20120520212323.jpg

【特上やきトン串】
『彩の国黒豚の肩ロースを使用しているそうです。脂身の旨味があるので、そのままでも結構美味しいですが、やはりみそだれが合いますね^^』
6DSCF3425_convert_20120520212424.jpg

『東松山駅がこんな立派な建物になっていてびっくりでしたwww』
7DSCF3426_convert_20120520212618.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県東松山市箭弓町1-13−15 さくらビル1F
電話:0493-25-1184
ホームページ:http://www.hibiki-food.jp/
2012年5月20日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR