寿司・うどん そうま東松山店 @埼玉県東松山市
2012年4月29日(日)
《そうま東松山店 ざるうどん・釜揚げしらす丼》
子育浅間神社から金谷氷川神社に向かう途中、当店の看板を見かけ、「うどん」の文字が気になり、11時丁度の開店時間だったので、入ってみることにしました。
国道254号線沿いにあり、大きな看板が立っているのですぐに分ります。
後で調べて分ったことですが、当店、埼玉県比企郡川島町発祥の和食レストランで、県内に4店舗(川島本店、東松山店、坂戸店、上尾店)あるようです。
僕が入店したのは、開店直後だったので空いていましたが、食事を終えお店を出た11時半頃には車が次々と入ってきますし、団体客の予約もあり、地元では人気のあるお店のようです。
メニューを眺めると、天ぷら、寿司、刺身、とんかつ、うどんなど一般的な和食レストランのメニューが並んでいます。中でも、看板にあるように、鮮魚とうどんに注力しているようです。
味噌煮込みうどんが売りのようなのですが、今日のポカポカ陽気では味噌煮込みうどんの気分にはなりませんwww
ということで、ざるうどん(630円)と釜揚げしらす丼(451円)を注文することにしました。
待つこと10分ほどで料理が到着です。
【ざるうどん・釜揚げしらす丼】

【うどん】
『香りはあまりないですが、コシがありなかなか美味しいうどんです^^ 量は400g位でしょうか。つゆはだしがあまり効いていないのが残念です・・・』

【釜揚げしらす丼】
『塩分も丁度良く、味は良いのですが、少し水っぽいかなという感じです』

【薬味】

【外観】

【看板】
『寒い季節だったら、迷わずこれ!だったんですけどねwww』

『国道254号線沿いに立っていて、よく目立ちます』

『国道から一本奥の通りの看板。僕はこの看板に気付いて入店しました』

【店内の様子】


【そうまのうどんのこだわり】

【メニュー】





『これはお得かもですね^^』

勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県東松山市上野本575-1
電話:0493-25-3058
ホームページ:http://www.souma-saitama.com/
2012年5月18日投稿
《そうま東松山店 ざるうどん・釜揚げしらす丼》
子育浅間神社から金谷氷川神社に向かう途中、当店の看板を見かけ、「うどん」の文字が気になり、11時丁度の開店時間だったので、入ってみることにしました。
国道254号線沿いにあり、大きな看板が立っているのですぐに分ります。
後で調べて分ったことですが、当店、埼玉県比企郡川島町発祥の和食レストランで、県内に4店舗(川島本店、東松山店、坂戸店、上尾店)あるようです。
僕が入店したのは、開店直後だったので空いていましたが、食事を終えお店を出た11時半頃には車が次々と入ってきますし、団体客の予約もあり、地元では人気のあるお店のようです。
メニューを眺めると、天ぷら、寿司、刺身、とんかつ、うどんなど一般的な和食レストランのメニューが並んでいます。中でも、看板にあるように、鮮魚とうどんに注力しているようです。
味噌煮込みうどんが売りのようなのですが、今日のポカポカ陽気では味噌煮込みうどんの気分にはなりませんwww
ということで、ざるうどん(630円)と釜揚げしらす丼(451円)を注文することにしました。
待つこと10分ほどで料理が到着です。
【ざるうどん・釜揚げしらす丼】

【うどん】
『香りはあまりないですが、コシがありなかなか美味しいうどんです^^ 量は400g位でしょうか。つゆはだしがあまり効いていないのが残念です・・・』

【釜揚げしらす丼】
『塩分も丁度良く、味は良いのですが、少し水っぽいかなという感じです』

【薬味】

【外観】

【看板】
『寒い季節だったら、迷わずこれ!だったんですけどねwww』

『国道254号線沿いに立っていて、よく目立ちます』

『国道から一本奥の通りの看板。僕はこの看板に気付いて入店しました』

【店内の様子】


【そうまのうどんのこだわり】

【メニュー】





『これはお得かもですね^^』

勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県東松山市上野本575-1
電話:0493-25-3058
ホームページ:http://www.souma-saitama.com/
2012年5月18日投稿