横浜家系ラーメン 松田家志木店 @埼玉県新座市
2012年8月24日(金)
《松田家志木店 極み鶏》
大腸内視鏡検査を終え、たぶん大丈夫だろうとの検査結果(生検の結果がでるまでは完全に安心できませんが)だったので、ホッとしたら急にお腹が空いてきましたwww
昨日から普通の食事をしていないので、お腹が空くのも当然です。
ということで、松田家志木店にやって来ました。
当店には5ヶ月ぶりの訪問です。
当店おすすめの1品ということで、極み鶏(750円)をお願いしました。
基本的には味の調整はできないみたいですが、多少ならできるとのことで味濃い目でお願いしました。
待つこと5分ほどで極み鶏が到着です。
【極み鶏】
『鶏チャーシュー、水菜、わけぎ、焦がしニンニクと具材はシンプルです。レモンが添えられています。看板には「あっさりとした白湯スープ」と書かれているのですが、濃い目でお願いしたせいか、はたまた、昨日が味気ない検査食で今日は全く何も食べていなかったせいか、白湯スープが濃厚に感じられ、美味しかったです(^^)何でも好きなものを食べられる喜びを感じましたwww 健康って大事ですね』

【麺】

【メニュー看板】

勝手に評価:★★★★☆
2012年10月27日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012年3月24日(土)
《松田家志木店 豚骨醤油味玉ラーメン》
今日は松田家に行ってきました。
東武東上線志木駅南口交番近くの路地を20m程進んだところ、駐輪場の前にあります。駅近とはいえ、ロータリーと比べると人通りが少ない目立たない場所です。
当店、清六家直系ということですが、家系(だけではなくラーメン業界系図全般ですが)のことはよく知らないので、本店は横浜のどこにあるのだろうと思い調べてみたところ、全くの見当違いで茨城県つくば市にあるみたいですwww
入店すると入口右手に券売機があります。
一番人気と書いてあった豚骨醤油味玉ラーメン(790円)の食券を買い、カウンター席に着席。
ランチタイムは半ライスがサービスなので頂くことにしました。
普段、ラーメン+半チャーハンは食べることはありますが、ラーメン+ライス(白米)は、たとえライスが無料だとしても、まず注文することはありません。満腹にはなりますが味気ないので・・・
でも、家系ラーメンだけは、豚骨醤油味とライスが絶妙にマッチして好きなんですよね~^^
麺の硬さ、油の量、味の濃さをオーダーできます。
麺硬め、油普通、味濃い目でオーダーしました。
待つこと5分程でラーメンが到着です。
【豚骨醤油味玉ラーメンと無料半ライス】

【豚骨醤油味玉ラーメン】
『チャーシュー、半熟玉子、ホウレンソウ、海苔がのっています。スープは色からして醤油が濃いのかなと思いきや丁度良い塩梅で、豚骨醤油の味わいはしっかりしていながら、後味はあっさりしていてコテコテ感がなく、美味しいです(^^』

【麺】
『もちもちの太麺で美味しいです(^^)』

【外観】

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県新座市東北2-37-10
電話:048-472-0055
2012年4月7日投稿
《松田家志木店 極み鶏》
大腸内視鏡検査を終え、たぶん大丈夫だろうとの検査結果(生検の結果がでるまでは完全に安心できませんが)だったので、ホッとしたら急にお腹が空いてきましたwww
昨日から普通の食事をしていないので、お腹が空くのも当然です。
ということで、松田家志木店にやって来ました。
当店には5ヶ月ぶりの訪問です。
当店おすすめの1品ということで、極み鶏(750円)をお願いしました。
基本的には味の調整はできないみたいですが、多少ならできるとのことで味濃い目でお願いしました。
待つこと5分ほどで極み鶏が到着です。
【極み鶏】
『鶏チャーシュー、水菜、わけぎ、焦がしニンニクと具材はシンプルです。レモンが添えられています。看板には「あっさりとした白湯スープ」と書かれているのですが、濃い目でお願いしたせいか、はたまた、昨日が味気ない検査食で今日は全く何も食べていなかったせいか、白湯スープが濃厚に感じられ、美味しかったです(^^)何でも好きなものを食べられる喜びを感じましたwww 健康って大事ですね』

【麺】

【メニュー看板】

勝手に評価:★★★★☆
2012年10月27日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012年3月24日(土)
《松田家志木店 豚骨醤油味玉ラーメン》
今日は松田家に行ってきました。
東武東上線志木駅南口交番近くの路地を20m程進んだところ、駐輪場の前にあります。駅近とはいえ、ロータリーと比べると人通りが少ない目立たない場所です。
当店、清六家直系ということですが、家系(だけではなくラーメン業界系図全般ですが)のことはよく知らないので、本店は横浜のどこにあるのだろうと思い調べてみたところ、全くの見当違いで茨城県つくば市にあるみたいですwww
入店すると入口右手に券売機があります。
一番人気と書いてあった豚骨醤油味玉ラーメン(790円)の食券を買い、カウンター席に着席。
ランチタイムは半ライスがサービスなので頂くことにしました。
普段、ラーメン+半チャーハンは食べることはありますが、ラーメン+ライス(白米)は、たとえライスが無料だとしても、まず注文することはありません。満腹にはなりますが味気ないので・・・
でも、家系ラーメンだけは、豚骨醤油味とライスが絶妙にマッチして好きなんですよね~^^
麺の硬さ、油の量、味の濃さをオーダーできます。
麺硬め、油普通、味濃い目でオーダーしました。
待つこと5分程でラーメンが到着です。
【豚骨醤油味玉ラーメンと無料半ライス】

【豚骨醤油味玉ラーメン】
『チャーシュー、半熟玉子、ホウレンソウ、海苔がのっています。スープは色からして醤油が濃いのかなと思いきや丁度良い塩梅で、豚骨醤油の味わいはしっかりしていながら、後味はあっさりしていてコテコテ感がなく、美味しいです(^^』

【麺】
『もちもちの太麺で美味しいです(^^)』

【外観】

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県新座市東北2-37-10
電話:048-472-0055
2012年4月7日投稿