fc2ブログ

肉豆冨とレモンサワー 大衆食堂 安ベゑ 亀戸駅前店 @東京都江東区

2021年1月2日(土)
《安ベゑ 肉豆冨定食黒》
亀戸七福神めぐりを終え、遅いランチをしてから帰宅することにしました。

壁に「元祖大阪高槻発祥」と書かれています。
大阪=食べものが安いとイメージがあったので、当店に入ってみることにしました。

当店名物の肉豆冨定食黒(769円)と安ベゑレモンサワー(219円)を注文しました。
肉豆冨は2種類あり、黒は牛すじ肉を醤油と八丁味噌風味の出汁で煮込んだコクのある煮込みで、白は牛バラ肉と豆冨を鰹風味の出汁で煮込んだあっさりとした煮込みです。
ご飯は大盛(無料)にしました。

【肉豆冨定食黒】
『白身魚のフライや煮物、漬物が付いています』
1DSC03036_convert_20230407233206.jpg

【肉豆冨黒】
『ご飯に合わすので黒で正解でした。しっかりした味付けなのでご飯がすすみます(^^)』
2DSC03037_convert_20230407233212.jpg

【白身魚のフライ】
『揚げ物がちょっと付いているのが嬉しいです』
3DSC03038_convert_20230407233219.jpg

【安ベゑレモンサワー】
『お酒は好きですが、普段は昼間から飲むことはありません。お正月ですし電車移動なので、たまにはいいでしょうwww』
4DSC03034_convert_20230407233152.jpg

【外観】
5DSC03040_convert_20230407233439.jpg

【店内の様子】
6DSC03035_convert_20230407233159.jpg

【メニュー】
7DSC03030_convert_20230407233115.jpg

8DSC03031_convert_20230407233129.jpg

9DSC03032_convert_20230407233137.jpg

10DSC03033_convert_20230407233144.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:東京都江東区亀戸5-1-1
電話:03-5628-5519
ホームページ:
https://taisyu-yasube.com/kameido/menu/?utm_source=google_map&utm_medium=map
2023年5月11日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます^o^

お店のネーム入り、オリジナルグラスがあるのですね! より美味しそうに見えるでしょうね!
お店でゆっくりとお酒を飲んだ経験はないですが、(20歳くらいの時に、アルバイトの仲間で一度だけ少し口にした事があります)いつか雰囲気だけは味わってみたいです! 

Re: おはようございます^o^

hakatahimeさん
こんばんは。
若い時はよく飲みに行っていましたが、ここ10年くらいはめっきり回数が減っていて、新型コロナが蔓延してからは年に2~3回に激減しました。すっかり家飲みが定着しました。コロナが5類になり会社の方針が緩和され、社内の人との飲み会もOKとなりましたが、家飲みの方が安上がりなので、最近は外で飲みたいという気持ちがかなりなくなっています。ノミニケーションは大事なので誘われたら付き合いで行く程度です。体には良い生活スタイルになったと思いますwww
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR