fc2ブログ

そば処 信州屋 新宿南口店  @東京都新宿区

2020年12月31日(木)
《信州屋 徳もりせいろ蕎麦》
豊川稲荷東京別院の見学を終え、小腹が減ったので帰宅前に信州屋で蕎麦を食べることにしました。
今日は大晦日なので、家でも年越しそばを食べますけどねwww

徳もりせいろ蕎麦(490円)を注文しました。

【徳もりせいろ蕎麦】
『香りはあまりないですが、コシがあり滑らかな舌触りです。つゆはダシが効いていて、かえしの濃さも丁度良く美味しいです(^^)』
1DSC02956_convert_20230405210748.jpg

【蕎麦】
2DSC02955_convert_20230405210739.jpg

【外観】
3DSC02966_convert_20230405210827.jpg

4DSC02958_convert_20230405210809.jpg

【メニュー】
5DSC02962_convert_20230405210959.jpg

【店内の様子】
6DSC02952_convert_20230405210729.jpg

7DSC02957_convert_20230405210758.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:東京都新宿区新宿3-35-18 ニューアサヒビル 1F
電話:03-5312-7033
ホームページ:https://kumagaicorp.jp/brand/%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E5%B1%8B/
2023年5月7日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

こんなお店で、、。

こんばんは^o^ このようなお店で、ゆっくりと食事してみたいです! 

No title

新宿でこの値段は嬉しいです。
サラリーマンは安い店を知っておきたいですね。

Re: こんなお店で、、。

hakatahimeさん
こんばんは。
基本、立ち食いなのでゆっくりできないかもしれませんが、椅子に座れればゆっくり食べることはできると思います。店内は明るく清潔感があるので女性でも入りやすいでしょうね(^^)

Re: No title

たいやきさん
こんばんは。
最近、富士そば、小諸そば、ゆで太郎などの有名チェーンより店舗数はすくないものの、大規模チェーン店よりちょっと高いくらいかなと思う価格でクオリティが高い蕎麦を食べることができる立ち食い蕎麦屋が増えてきている気がします。
蕎麦ば体にいいと聞くので、ラーメン屋の様に多種多様な蕎麦を食べさせてくれるお店が増えたら嬉しいです。
ラーメンよりは罪悪感が少ないですwww
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR