鳥めし 鳥藤分店(とりとうぶんてん) @東京都中央区
2012年3月15日(木)
《鳥藤分店 親子丼》
今日は築地でランチでした。
築地市場=魚というイメージだったのですが、鳥が美味しいという評判をブログで見て行ってみました。
分店というからには、本店はどこなんだろう?と思い調べてみたら、鳥藤は鶏肉の卸業者なんですね。
食事ができるのは築地場外の当店と築地場内店の2店舗のようです。
11時半頃入店。
店内は狭いです。6名掛けのカウンター席と奥にテーブルが2~3卓あります。
先客は7~8名だったのですが、皆さん一人またはニ名だったのでカウンター席に詰め込まれている感じで、僕が座って丁度カウンター席は満席になりました。
体が左右に揺れたら肩が触れる位の間隔なので窮屈感があります・・・
市場のお店なので仕方ないですけどねwww
メニューは10種類ほどあります。
初めての入店なのでオーソドックスに親子丼(850円)を注文しました。
10分程で親子丼が到着です。
【親子丼】
『鳥ダシのスープ、冷奴、お漬物が付きます。ふわとろな玉子が絡まった鶏肉は柔らかく、ダシがしっかり効いていて醤油の濃さも丁度良く、美味しいです(^^ゞ 親子丼の塩分のせいか、鳥スープは塩気がないように感じたので、卓上の塩を振って味を調整しました』


【外観】

【メニュー看板】

勝手に評価:★★★★☆
住所:東京都中央区築地4-8-6
電話:03-3543-6525
ホームページ:http://toritoh.com/
2012年4月2日投稿
《鳥藤分店 親子丼》
今日は築地でランチでした。
築地市場=魚というイメージだったのですが、鳥が美味しいという評判をブログで見て行ってみました。
分店というからには、本店はどこなんだろう?と思い調べてみたら、鳥藤は鶏肉の卸業者なんですね。
食事ができるのは築地場外の当店と築地場内店の2店舗のようです。
11時半頃入店。
店内は狭いです。6名掛けのカウンター席と奥にテーブルが2~3卓あります。
先客は7~8名だったのですが、皆さん一人またはニ名だったのでカウンター席に詰め込まれている感じで、僕が座って丁度カウンター席は満席になりました。
体が左右に揺れたら肩が触れる位の間隔なので窮屈感があります・・・
市場のお店なので仕方ないですけどねwww
メニューは10種類ほどあります。
初めての入店なのでオーソドックスに親子丼(850円)を注文しました。
10分程で親子丼が到着です。
【親子丼】
『鳥ダシのスープ、冷奴、お漬物が付きます。ふわとろな玉子が絡まった鶏肉は柔らかく、ダシがしっかり効いていて醤油の濃さも丁度良く、美味しいです(^^ゞ 親子丼の塩分のせいか、鳥スープは塩気がないように感じたので、卓上の塩を振って味を調整しました』


【外観】

【メニュー看板】

勝手に評価:★★★★☆
住所:東京都中央区築地4-8-6
電話:03-3543-6525
ホームページ:http://toritoh.com/
2012年4月2日投稿