コメントの投稿
No title
小竹はもう何十年も前に健康診断で訪れたきりです。
人気の住宅街のようですね。
この八雲神社、どうやら公民館のような建物と併設のように見えます。
地域の活動とともにあるのか、良い雰囲気ですね。
しかし、氷川神社を分霊したのに八雲神社なんですね。
八雲神社というと、出雲に関係がありそうな気がしますが、ちょっと不思議です。
人気の住宅街のようですね。
この八雲神社、どうやら公民館のような建物と併設のように見えます。
地域の活動とともにあるのか、良い雰囲気ですね。
しかし、氷川神社を分霊したのに八雲神社なんですね。
八雲神社というと、出雲に関係がありそうな気がしますが、ちょっと不思議です。
「五猫噺」のふぁること申します。
いつも楽しみに拝見させていただいております。
小竹町、懐かしく思い書き込み致しました。
以前、小竹向原駅近くに住んでおり、江古田周辺までよく散策していました。
静かで住みよい街でした。
これからも更新楽しみにしております。
いつも楽しみに拝見させていただいております。
小竹町、懐かしく思い書き込み致しました。
以前、小竹向原駅近くに住んでおり、江古田周辺までよく散策していました。
静かで住みよい街でした。
これからも更新楽しみにしております。
Re: No title
たいやきさん
こんばんは。
この辺は人気あるのではないでしょうか。
小竹向原駅、新桜台駅、江古田駅があるので便利ですから。
たいやきさんもやはり不思議の思いましたよね。
僕も氷川神社を分霊しているのに八雲神社なんだと思います。
素盞嗚尊繋がりということなんでしょうかね?
こんばんは。
この辺は人気あるのではないでしょうか。
小竹向原駅、新桜台駅、江古田駅があるので便利ですから。
たいやきさんもやはり不思議の思いましたよね。
僕も氷川神社を分霊しているのに八雲神社なんだと思います。
素盞嗚尊繋がりということなんでしょうかね?
Re: タイトルなし
ふぁるこさん
こんばんは。
以前、小竹向原駅近くにお住まいだったんですね。
僕もこの辺を散策するのは初めてで、近々記事をアップしますが、今回の一番の目的は江古田の富士塚に登る事でした。
江古田の方まで散策されていたのでしたら、懐かしいかもしれませんね(^^)
こんばんは。
以前、小竹向原駅近くにお住まいだったんですね。
僕もこの辺を散策するのは初めてで、近々記事をアップしますが、今回の一番の目的は江古田の富士塚に登る事でした。
江古田の方まで散策されていたのでしたら、懐かしいかもしれませんね(^^)