fc2ブログ

水戸銘菓 水戸の梅

2020年7月29日(水)
水戸へ出張だったので、水戸の梅を買ってきました。
普段、甘い物は買わないのですが水戸の梅は好きです(^^)

【水戸の梅】
『8個入り(950円)を買ってきました。水戸の梅を製造している和菓子屋さんは、元祖の水戸井熊總本家をはじめ5社あるそうです。今日はあさ川の水戸の梅を買ってきました』
1IMG_2902_convert_20221004222430.jpg

『白餡を求肥で包み、蜜漬けした紫蘇の葉で包んであります。程よい甘さの白餡ともちもちとした求肥の食感、蜜漬けされた紫蘇の葉は梅の味と香りが芳醇で美味しいです(^o^)』
2IMG_2904_convert_20221004222447.jpg

3IMG_2907_convert_20221004222502.jpg

【水戸ドライブインひたちの里】
『常磐自動車道水戸ICの近くにあります。こちらのお店で買ってきました』
4IMG_2896_convert_20221004222348.jpg

5IMG_2897_convert_20221004222410.jpg

勝手に評価:★★★★☆

(製造者)阿さ川製菓株式会社
住所:茨城県水戸市元石川町富士山325-19
電話:029-247-8080
ホームページ:https://www.kashi.co.jp/
2022年10月7日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

No title

水戸には大学時代の友人も住んでおり馴染みがあるのですが、このお菓子は知りませんでした。
ついつい納豆を買ってしまいます。
ちょっと興味が出てきました。
青春18きっぷか何かで遊びに行きたいなと思います。
のんびりした旅をあまり遠くないところでしたいです。

Re: No title

たいやきさん
こんばんは。
たいやきさんも水戸に馴染みがあるんですね。僕は今回は仕事で行きましたが、水戸に父のお墓があり、年2回程度お墓参りに行っているので馴染みがあります。水戸の納豆は美味しいですよね。僕も好きです。水戸の梅は水戸に行かない買えないので、水戸に行く楽しみの一つです^_^ 電車でのんびりというのもいいですね。学生の頃は電車旅でしたが、最近はもっぱら車ばかりです。
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR