fc2ブログ

カワモク本部事務所棟 (旧六軒町郵便局) @埼玉県川越市

2020年5月30日(土)
今日は川越散策です。
まず、カワモク本部事務所棟 (旧六軒町郵便局)にやって来ました。

角地に銘木展示場を建築したのが始まりで、昭和12年頃改築して郵便局にしたものだそうです。

国登録有形文化財になっています。

現在、1階はイタリアンレストラン、2階はタイ料理レストランになっています。

【カワモク本部事務所棟 (旧六軒町郵便局)】国登録有形文化財
1DSCN3388_convert_20220827082845.jpg

『住宅街に突如現れるお洒落な洋館です』
2DSCN3390_convert_20220827082857.jpg

【標識】
3DSCN3391_convert_20220827082906.jpg

【丹徳庭園】
『カワモク本部事務所棟 (旧六軒町郵便局)の向かい側にあります。この建物もなかなか味があります』
4DSCN3392_convert_20220827082915.jpg

【地図】


住所:埼玉県川越市田町5-1
2022年8月29日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

No title

川越でもちょっと裏というか、なかなか行く機会がない界隈ですね。
川越線で行くと降りるのが川越駅で、蔵の街にも歩いていきますから、川越市駅のほうは滅多に行きません。
しかし、いい建物がありますね。
カラフルな木造建築は、ハイカラでノスタルジックな映画でも見ている気分にしてくれそうです。
ここは、チャンスを見つけて見に行きたいです。

Re: No title

たいやきさん
こんばんは。
私は東武東上線利用なので川越市駅の方が蔵の町に近く、電車で川越に行く時は川越市駅で降りることが多いです。なので、ネット上に取り上げられていないマイナーな文化財の建造物や神社仏閣を訪れる結果になっているようですwww
人が知らないマイナーな場所を記事にするのも私の散策の目的の一つなので、記事をご覧頂いて行ってみたいと言って頂けることが嬉しいです(^^)
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR