fc2ブログ

三芳町役場のツツジ @埼玉県入間郡三芳町

2020年4月29日(水)
多聞院の牡丹の見学を終え、帰宅途中、三芳町役場の前を通ったら、役場を囲むようにツツジが咲き誇っていたので立ち寄りました。

【三芳町役場】
1DSCN3071_convert_20220814155859.jpg

2DSCN3074_convert_20220814155910.jpg

『ツツジ、ツツジ、ツツジだらけです』
3DSCN3075_convert_20220814160004.jpg

『お見事です+゚。*(*´∀`*)*。゚+』
4DSCN3076_convert_20220814160032.jpg

『町の花がツツジなのかと思い調べたら菊でしたwww』
5DSCN3077_convert_20220814161833.jpg

『建物の周囲だけではなく、駐車場や道路脇までびっしりと植栽されていました』
6DSCN3078_convert_20220814161841.jpg

7DSCN3079_convert_20220814161910.jpg

8DSCN3081_convert_20220814161944.jpg

9DSCN3084_convert_20220814161955.jpg

10DSCN3085_convert_20220814162010.jpg

11DSCN3086_convert_20220814162026.jpg

12DSCN3089_convert_20220814162046.jpg

13DSCN3092_convert_20220814162100.jpg

14DSCN3095_convert_20220814162112.jpg

15DSCN3096_convert_20220814162127.jpg

16DSCN3098_convert_20220814162135.jpg

17DSCN3101_convert_20220814162144.jpg

18DSCN3105_convert_20220814162231.jpg

19DSCN3107_convert_20220814162246.jpg

【武蔵野の落ち葉堆肥農法説明板】
21DSCN3104_convert_20220814162209.jpg

三富地割(三富新田)は埼玉県指定旧跡になっています。三富とは三芳町上富、所沢市中富、所沢市下富のことです』
20DSCN3103_convert_20220814162155.jpg

【地図】


住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保1100-1
電話:049-258-0019
ホームページ:https://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/
2022年8月15日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

つつじはキレイですよね!

こんばんは^o^ たくさんのつつじキレイですね! 九州では、久留米つつじが有名ですよね! つつじまつりにも何度か行った事があります! フリーハンドで刈り込みバサミを使って丸くカットするのが、いつも楽しみです! 

Re: つつじはキレイですよね!

hakatahimeさん
こんばんは。
久留米つつじですか~懐かしいです!
ただ、福岡にいた頃は30代前半で花に興味が無かったので写真が一枚も残っていません。
若い頃はお花鑑賞ではなく、もっとアクティブなことがしたいですからねwww
ブログを始めた40歳頃から花の良さに気付きました。
hakatahimeさんはご自身でも久留米ツツジを育てていらっしゃるのですか?

おはようございます^o^

私が生まれる前に亡くなった祖父の家の庭に、つつじが植えてありましたので、そのつつじと久留米から購入した物と一緒に植えていますよ! 白いつつじもキレイですよ! プロフィール画像も庭のバラ🌹ですよ! 虫がついた時には、カダンという殺虫剤をスプレーしていましたけど、今は、竹酢液を掛けていますよ! もしも、久留米にいらっしゃる時には、天然温泉センターなどが出来ていますので、ゆっくりとお湯にお入りになると良いかもしれません! また、良い思い出をたくさん作って下さいね!

Re: おはようございます^o^

hakatahimeさん
こんばんは。
僕は花は見るだけで育てていないので憶測ですが、害虫が付くなどお世話が大変そうですね。
ただその苦労の分だけ、育てた植物に愛着が湧くのでしょうね(^^)

おはようございます^o^

バラは、肥料をキチンとしていたら、虫もつかずに、キレイに花を咲かせていますよ! 私が心にゆとりがない時には、肥料を忘れると、バラもお花を咲かせるのですが、色つやがなく、元気がありません! 人や動物と一緒で、愛情を掛けないと美しいお花は咲かないみたいです! 肥料を与えていたら、農薬要らずのようですよ!
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR