fc2ブログ

アサカベーカリー 朝霞台店 @埼玉県朝霞市

2020年9月12日(土)
《アサカベーカリー ロングウインナー・ツナサンド》
今日のランチは、アサカベーカリーのパンです。
ボリューム満点で、安くて美味しいパン屋さんというと、僕の中ですぐに思い浮かぶのは当店です。

ロングウインナー(250円)とツナサンド(250円)を購入しました。

【ロングウインナー・ツナサンド】
『アサカベーカリーと関係ないですが、写真に写っているスプライトは自販機で久しぶりに見かけて懐かしさのあまり買ってしまいましたwwwコカコーラ、ファンタグレープ、ファンタオレンジ、スプライトが子供の頃によく飲んでいたコカコーラ社のジュースですが、一番好きだったのはスプライトでした!』
1DSC00180_convert_20221119180926.jpg

【ロングウインナー】
『測ったら長さ40cmでした。今まで見たウインナーで一番長いです!皮パリで香辛料が効いていて美味しいです(^^)』
2DSC00181_convert_20221119180942.jpg

『ウインナーとレタスとマスタードの相性は良いに決まってます!』
3DSC00185_convert_20221119181015.jpg

【ツナサンド】
『たったの250円なのに、ボリュームが凄いのが人気の理由です!小食の方ならこのサンドイッチだけでお腹いっぱいになるでしょう。具材はツナ、レタス、キャベツ、きゅうりです。キャベツのシャキシャキ感が楽しく、味付けのマヨネーズと塩が濃すぎないのが良いところです。このボリュームで味が濃かったら飽きると思います。旨い(^-^)』
4DSC00183_convert_20221119180957.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年11月23日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年3月14日(土)
《アサカベーカリー えびカツサンド・とろたまメンチサンド》
今日はランチはアサカベーカリーのパンです。

今時のお洒落なパン屋さんという店構えではないですが、食パンや惣菜パンが安くて美味しいので、地元で大人気のパン屋さんです。

店名の通り、本店は東武東上線朝霞駅近くの本町店で、朝霞台店は1駅隣の東武東上線朝霞台駅、JR武蔵野線北朝霞駅の近くにあります。
ブログを始める前に何度か買っていましたが、パンはあまり食べないので、超久しぶりの購入です。
突然美味しいサンドイッチが食べたくなり、アサカベーカリーを思い出しました(^^)

記事を書くためにネットでアサカベーカリーの情報を検索していて気付いたのですが、いつの間にか店舗がかなり増えていました。食べログ情報だと埼玉県に8店舗(うち朝霞市に3店舗)、神奈川県に1店舗で全9店舗あるようです。更には移動販売車を先日見かけました。
暖簾分けで増えているようです。
10年位前の記憶では3~4店舗だった気がします。
やはり人気があるんですね!

えびカツサンド(300円)ととろたまメンチサンド(300円)を購入しました。

普段、パンをあまり食べないので、どのくらい食べたらお腹一杯になるのか感覚が分からず、2種類くらい食べられるだろうと思い買ったら、具材のボリュームがたっぷりのサンドイッチだったので結構お腹が苦しくなりましたwww

【えびカツサンド・とろたまメンチサンド】
1IMG_2412_convert_20220616071500.jpg

【えびカツサンド】
『つなぎも海老の贅沢なえびカツです』
2IMG_2417_convert_20220616071549.jpg

『海老のプリプリ食感とキャベツのシャキシャキ感にタルタルソースが相まって美味しいです!』
3IMG_2418_convert_20220616071601.jpg

【とろたまメンチサンド】
4IMG_2413_convert_20220616071515.jpg

『メンチカツ、とろ~り玉子、ソースの組み合わせで美味しくない訳がありません!』
5IMG_2416_convert_20220616071533.jpg

【外観】
『狭い店内は3名ほどしか入ることができません。お昼時は行列ができていることもあります』
6IMG_2410_convert_20220616071449.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県朝霞市西弁財1-7-35
電話:048-466-4909
2022年6月18日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは(^。^)

とても美味しそうですね! 頂きたいたいです! 手作りで心がこもっている感じが伝わってきます! スプライトですか! 私は母の実家が農家だったので、田んぼの稲刈り後に、遊びに行ったら、ファンタのグレープとかオレンジとかを貰って飲んでいましたよ! コカコーラも好きなのですが、母が飲んだらいけないと言うので、飲んでいません。コカコーラのドリンクは、綾鷹も良いと思います!

Re: こんにちは(^。^)

hakatahimeさん
コカコーラを飲むと歯や骨が溶けるので飲んではいけない!みたいな話が昔まことしやかに言われていた時期があります。
コカコーラに限らず炭酸飲料など酸が含まれる飲料に抜けた歯や魚の骨を長時間漬けておくとカルシウムやマグネシウムが溶け出すそうです。しかし、コーラを飲んだところで口の中には一瞬しか留まらないし、コカコーラが直接骨に付くなんて事はない訳ですから問題ないはずです。他飲料メーカーの策略だったのかもしれませんねwww
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR