fc2ブログ

若王子稲荷神社 @埼玉県さいたま市浦和区

2020年2月24日(月)
最勝寺の見学を終え、若王子稲荷神社にやって来ました。

猫の足あとさんのホームページによると、由緒は

 若王子稲荷神社の創建年代は不詳ですが、商売繁盛を願う地元の商家によって創建したものと考えられ、安政6年(1859年)に神祇伯王の白川家から神璽を勧遷したとも、滝野川の王子稲荷社を勧請したともいいます。

なのだそうです。

御祭神は宇迦之御魂神です。

【若王子稲荷神社】
DSCN2007_convert_20220610232251.jpg

DSCN2008_convert_20220610232308.jpg

『中央公園の片隅にひっそりと鎮座しています』
DSCN2011_convert_20220610232321.jpg

【地図】


住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂2-15-19
電話:048-822-2254(調神社)
2022年6月12日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR