fc2ブログ

鉄道博物館《No.2》 @埼玉県さいたま市大宮区

2019年11月25日(月)
鉄道博物館《No.1》の続きです。

【200系新幹線】
1DSC08848_convert_20220226184906.jpg

2DSC08983_convert_20220226193325.jpg

【運転室】
3DSC08984_convert_20220226193344.jpg

4DSC08985_convert_20220226193401.jpg

【台車】
5DSC08850_convert_20220226185009.jpg

『下から見ることも出来ます』
6DSC08851_convert_20220226185037.jpg

『連結器を見ることができます』
7DSC08899_convert_20220226190733.jpg

8DSC08903_convert_20220226190755.jpg

9DSC08854_convert_20220226185141.jpg

10DSC08854_convert_20220226185157.jpg

11DSC08855_convert_20220226185218.jpg

【0系新幹線】
12DSC08867_convert_20220226185449.jpg

13DSC08856_convert_20220226185233.jpg

14DSC08857_convert_20220226185246.jpg

15DSC08859_convert_20220226185302.jpg

『昔は1時間に2本程度だったんですね』
16DSC08860_convert_20220226185315.jpg

【新幹線の輪軸と減速歯車装置】
17DSC08864_convert_20220226185334.jpg

『1435mmが標準軌、1067mmが狭軌と呼ばれます』
18DSC08866_convert_20220226185419.jpg

19DSC08865_convert_20220226185359.jpg

【東京駅新幹線ホームの紹介(ホーム下)】
20DSC08868_convert_20220226185506.jpg

21DSC08869_convert_20220226185527.jpg

【0系新幹線展示室】
22DSC08870_convert_20220226185554.jpg

『東京タワー完成、東京オリンピック開催、新幹線開通など高度成長期の写真が展示されています』
23DSC08871_convert_20220226185611.jpg

【東京駅赤レンガ駅舎写真・外壁レンガ】
24DSC08872_convert_20220226185633.jpg

【東海道新幹線建設記念碑(レプリカ)】
25DSC08873_convert_20220226185648.jpg

26DSC08874_convert_20220226185701.jpg

『最高時速200kmは当時としては凄いことだったのでしょうね(^^)』
27DSC08875_convert_20220226185725.jpg

28DSC08877_convert_20220226185741.jpg

『車内を見ることが出来ます』
29DSC08878_convert_20220226185808.jpg

【客室】
30DSC08879_convert_20220226185830.jpg

『新幹線にまつわる様々な解説を見ることができます』
31DSC08880_convert_20220226185845.jpg

【洗面所】
32DSC08881_convert_20220226185915.jpg

【トイレ】
33DSC08882_convert_20220226185932.jpg

【台車】
34DSC08884_convert_20220226190304.jpg

35DSC08886_convert_20220226190336.jpg

36DSC08885_convert_20220226190316.jpg

【新幹線ができるまでの歴史】
『なるほど!東海道新幹線が5年半という短い期間で造られた事に驚いていたのですが、戦前の弾丸列車構想が新幹線建設に承継され、活かされたからなんですね』
37DSC08888_convert_20220226190403.jpg

38DSC08889_convert_20220226190415.jpg

39DSC08891_convert_20220226190426.jpg
40DSC08891_convert_20220226190439.jpg

41DSC08892_convert_20220226190454.jpg
42DSC08892_convert_20220226190506.jpg

【C51蒸気機関車】
『御料車を牽引するので日本国旗と菊の御紋が先頭に掲げられています』
43DSC08893_convert_20220226190521.jpg

44DSC08894_convert_20220226190534.jpg

45DSC08896_convert_20220226190553.jpg

【運転席】
46DSC08897_convert_20220226190609.jpg

47DSC08898_convert_20220226190622.jpg

【御料車とは】
48DSC08904_convert_20220226190815.jpg

【第7号御料車】
49DSC08905_convert_20220226190828.jpg

50DSC08906_convert_20220226190840.jpg

51DSC08908_convert_20220226190909.jpg

【第9号御料車】
52DSC08909_convert_20220226190928.jpg

53DSC08911_convert_20220226190950.jpg

54DSC08910_convert_20220226190940.jpg

【第12号御料車】
55DSC08912_convert_20220226191005.jpg

『シックなソファーです』
56DSC08916_convert_20220226191051.jpg

57DSC08915_convert_20220226191039.jpg

58DSC08914_convert_20220226191025.jpg

59DSC08913_convert_20220226191015.jpg

【第10号御料車】
60DSC08917_convert_20220226191106.jpg

61DSC08921_convert_20220226191208.jpg

62DSC08920_convert_20220226191150.jpg

63DSC08919_convert_20220226191135.jpg

64DSC08918_convert_20220226191121.jpg

【第2号御料車】
65DSC08922_convert_20220226191231.jpg

66DSC08924_convert_20220226191302.jpg

67DSC08923_convert_20220226191244.jpg

【第1号御料車】
68DSC08926_convert_20220226191316.jpg

69DSC08928_convert_20220226191340.jpg

70DSC08927_convert_20220226191326.jpg

【第8号御料車】
71DSC08930_convert_20220226191358.jpg

72DSC08931_convert_20220226191419.jpg

73DSC08933_convert_20220226191443.jpg

74DSC08932_convert_20220226191432.jpg

【大正時代の客車】
75DSC08936_convert_20220226191507.jpg

76DSC08937_convert_20220226191543.jpg

77DSC08938_convert_20220226191633.jpg

【人車鉄道】
78DSC08939_convert_20220226191702.jpg

79DSC08940_convert_20220226191717.jpg

80DSC08941_convert_20220226191739.jpg

【マイテ39】
『豪華絢爛な展望車です(^^)』
81DSC08943_convert_20220226191759.jpg

82DSC08945_convert_20220226191827.jpg

83DSC08946_convert_20220226191908.jpg

84DSC08946_convert_20220226191922.jpg

【オハ31】
85DSC08948_convert_20220226192001.jpg

86DSC08949_convert_20220226192044.jpg

87DSC08950_convert_20220226192058.jpg

『ストーブ列車ですね』
88DSC08951_convert_20220226192110.jpg

89DSC08952_convert_20220226192125.jpg

90DSC08955_convert_20220226192241.jpg

91DSC08955_convert_20220226192257.jpg

【クモハ40】
92DSC08962_convert_20220226192332.jpg

93DSC08959_convert_20220226192314.jpg

94DSC08963_convert_20220226192358.jpg

95DSC08963_convert_20220226192418.jpg

【キハ41300】
96DSC08964_convert_20220226192436.jpg

97DSC08965_convert_20220226192454.jpg

98DSC08966_convert_20220226192512.jpg

99DSC08968_convert_20220226192538.jpg

100DSC08968_convert_20220226192554.jpg

【EF66】
101DSC08971_convert_20220226192643.jpg

【動輪とモーター】
102DSC08970_convert_20220226192618.jpg

103DSC08972_convert_20220226192717.jpg

104DSC08972_convert_20220226192733.jpg

【コキ50000】
105DSC08973_convert_20220226192804.jpg

106DSC08975_convert_20220226192853.jpg

107DSC08976_convert_20220226192919.jpg

108DSC08976_convert_20220226192940.jpg

109DSC08977_convert_20220226193002.jpg

110DSC08977_convert_20220226193018.jpg

【レムフ10000】
111DSC08978_convert_20220226193041.jpg

112DSC08981_convert_20220226193155.jpg

113DSC08979_convert_20220226193102.jpg

114DSC08980_convert_20220226193131.jpg

115DSC08982_convert_20220226193215.jpg

116DSC08982_convert_20220226193302.jpg

鉄道博物館《No.3》につづく・・・

住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
電話:048-651-0088
ホームページ:https://www.railway-museum.jp/
開館時間:午前10時~午後6時(最終入館午後5時30分)
休館日:毎週火曜日、年末年始
入館料:一般1330円、小中高生620円、幼児310円
2022年2月27日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR