fc2ブログ

武蔵野うどん 竹國 富士見下南畑店 @埼玉県富士見市

2018年7月8日(日)
《竹國 冷汁うどん中盛》
閉業しためん棒鶴新があった場所に、武蔵野うどん竹國富士見下南畑店が開店したので行って来ました。

当店は随分前に狭山市で見かけた記憶があります。
2018年2月にオープンしたのですが、週末は11時半頃には駐車場が満車になる程繁盛していたので、行列嫌いの僕は入店した事がありませんでした。
投稿日現在、竹國はフランチャイズを含めると、埼玉県を中心に愛知県や三重県など13店舗を展開しているようです。

武蔵野うどんが他県にも!
讃岐も水沢も稲庭もそれぞれ特徴があって美味しいですが、僕にとっては武蔵野が最強なので美味しさを多くの人に知ってもらえるのは嬉しいです(^^)

当店は並盛(350g)、中盛(500g)、大盛(700g)が均一料金です。

肉汁うどんを食べようと思っていたのですが、夏限定メニューという謳い文句が気になり、冷汁うどん中盛(650円)を頂くことにしました。

【冷汁うどん中盛】
1DSCN2190_convert_20210207222852.jpg

【冷汁】
『きゅうりとミョウガがたっぷり入っています。胡麻の風味がしっかり濃くて美味しいです((^∀^*))』
2DSCN2191_convert_20210207222908.jpg

【うどん】
『エッジは立っていませんが、武蔵野うどんらしいモチモチ硬めの食感で、噛めば噛むほど小麦の風味を感じられる美味しいうどんです!味、量ともにコスパが良いです。人気がある理由が分かりました(*^_^*)』
3DSCN2192_convert_20210207222916.jpg

【外観】
『内装はリフォームされていますが、外観は鶴新と全く同じです』
4DSCN2193_convert_20210207222932.jpg

『冷汁うどんは夏限定メニューです』
5DSCN2189_convert_20210207222837.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県富士見市下南畑2455
電話:049-265-4123
ホームページ:https://takekuni.jp/
2021年2月9日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR