比内地鶏料理専門店 秋田比内地鶏や 秋田駅本店 @秋田県秋田市
2018年3月18日(日)
《秋田比内地鶏や 比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺セット》
引っ越し荷物の搬出が終わり、夕食のため、JR秋田駅ビル・トピコにやって来ました。
引っ越し作業で疲れて、思考停止状態です。何を食べたいか特に思い浮かばず、駅ビルなら何かあるだろうと思いやって来ました。
井之頭五郎の如く飲食店フロアをうろうろし、秋田最後の晩餐にふさわしいものを食べる為に当店に決定しました。
秋田で美味しい食べ物は?と聞かれたら、日本三大地鶏の一つ、比内地鶏は絶対に外せません!
地鶏なので身が硬く、好みが分かれると思いますが、比内地鶏はダシを取る鶏だ!と言い切る秋田県民がいるくらいダシが美味しい鶏です。比内地鶏でダシを取った鍋スープ、ラーメンスープ等どれも美味しいです。
比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺セット(1100円)を注文しました。
親子丼も冷麺も大好物です(^^)
ところで、田沢湖冷麵とは何ですか?
5年間、秋田に住んでいますが、初めて聞く冷麺です。
調べてみたら、仙北市にあるバンザイ・ファクトリーという会社が製造しています。
冷麺の本場・盛岡市出身の同社の社長が田沢湖が大好きで、25年間田沢湖に通い続けた末に、田沢湖のある仙北市に移住して開発した、はちみつを練り込んだ冷麺「はちみつ麺」を使った冷麺を田沢湖冷麺と呼ぶそうです。全く知りませんでした。秋田最後の夜に食べることができて良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
【比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺セット】
『お~!比内地鶏を使っているのに、1100円でこのボリューム感は凄いですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』

【比内地鶏の親子丼】
『肉は比内地鶏で、卵は比内地鶏ではないらしいのですが、ふわとろに仕上げられた卵に比内地鶏の歯応えある食感が楽しいです。安いので肉が少ないのかと思っていましたが、結構ゴロゴロ入っていて美味しかったです。これはお値打ちです(o‘∀‘o)*:◦♪』

【田沢湖冷麺】
『具材は比内地鶏、レタス、とんぶり、白胡麻です。とんぶりがトッピングされているところが秋田らしいです(^^)スープは甘めでキムチなどの辛みは一切入っていません。辛いのが苦手とか匂いが気になる方にはいいと思います。お好みでワサビを使って下さいと言われたので、試してみたら甘めのスープがさっぱりして美味しかったです!』

【はちみつ麺】
『スープが甘いので麺の甘さは分かりませんが、つるつる、もちもちで美味しかったです(* ´ ▽ ` *)』

【JR秋田駅】
『駅ビル・トピコの3階にあります』

【外観】
『本当の事を言うと、駅ビル内に店舗を構える比内地鶏料理専門店なので、高くて美味しくない観光客向けのお店ではないかと邪推しました。本当に申し訳ございません。僕の勘がはずれてよかったです。とても美味しかったですo(^▽^)o』

【メニュー】一部

勝手に評価:★★★★☆
住所:秋田県秋田市中通7-1-2 JR秋田駅ビル・トピコ3階
電話:018-874-7282
ホームページ:http://akita-hinaijidoriya.com/
2020年12月31日投稿
《秋田比内地鶏や 比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺セット》
引っ越し荷物の搬出が終わり、夕食のため、JR秋田駅ビル・トピコにやって来ました。
引っ越し作業で疲れて、思考停止状態です。何を食べたいか特に思い浮かばず、駅ビルなら何かあるだろうと思いやって来ました。
井之頭五郎の如く飲食店フロアをうろうろし、秋田最後の晩餐にふさわしいものを食べる為に当店に決定しました。
秋田で美味しい食べ物は?と聞かれたら、日本三大地鶏の一つ、比内地鶏は絶対に外せません!
地鶏なので身が硬く、好みが分かれると思いますが、比内地鶏はダシを取る鶏だ!と言い切る秋田県民がいるくらいダシが美味しい鶏です。比内地鶏でダシを取った鍋スープ、ラーメンスープ等どれも美味しいです。
比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺セット(1100円)を注文しました。
親子丼も冷麺も大好物です(^^)
ところで、田沢湖冷麵とは何ですか?
5年間、秋田に住んでいますが、初めて聞く冷麺です。
調べてみたら、仙北市にあるバンザイ・ファクトリーという会社が製造しています。
冷麺の本場・盛岡市出身の同社の社長が田沢湖が大好きで、25年間田沢湖に通い続けた末に、田沢湖のある仙北市に移住して開発した、はちみつを練り込んだ冷麺「はちみつ麺」を使った冷麺を田沢湖冷麺と呼ぶそうです。全く知りませんでした。秋田最後の夜に食べることができて良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
【比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺セット】
『お~!比内地鶏を使っているのに、1100円でこのボリューム感は凄いですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』

【比内地鶏の親子丼】
『肉は比内地鶏で、卵は比内地鶏ではないらしいのですが、ふわとろに仕上げられた卵に比内地鶏の歯応えある食感が楽しいです。安いので肉が少ないのかと思っていましたが、結構ゴロゴロ入っていて美味しかったです。これはお値打ちです(o‘∀‘o)*:◦♪』

【田沢湖冷麺】
『具材は比内地鶏、レタス、とんぶり、白胡麻です。とんぶりがトッピングされているところが秋田らしいです(^^)スープは甘めでキムチなどの辛みは一切入っていません。辛いのが苦手とか匂いが気になる方にはいいと思います。お好みでワサビを使って下さいと言われたので、試してみたら甘めのスープがさっぱりして美味しかったです!』

【はちみつ麺】
『スープが甘いので麺の甘さは分かりませんが、つるつる、もちもちで美味しかったです(* ´ ▽ ` *)』

【JR秋田駅】
『駅ビル・トピコの3階にあります』

【外観】
『本当の事を言うと、駅ビル内に店舗を構える比内地鶏料理専門店なので、高くて美味しくない観光客向けのお店ではないかと邪推しました。本当に申し訳ございません。僕の勘がはずれてよかったです。とても美味しかったですo(^▽^)o』

【メニュー】一部

勝手に評価:★★★★☆
住所:秋田県秋田市中通7-1-2 JR秋田駅ビル・トピコ3階
電話:018-874-7282
ホームページ:http://akita-hinaijidoriya.com/
2020年12月31日投稿