fc2ブログ

元祖わさびラーメン しらいし屋 @岩手県遠野市

2017年11月3日(金)
《しらいし屋 わさびラーメン》
稲荷穴の見学を終え、遠野市観光は終了です。今日泊まる宿がある花巻市に向かっている途中、当店で夕食にすることにしました。

稲荷穴で遠野市宮守町はわさびの生産が盛んな町である事を知りました。
ならば、折角なのでわさびを使ったメニューという事で、わさびラーメン(570円)を注文しました。

【わさびラーメン】
『わさびの茎と葉がたっぷりトッピングされています。わさびの香りが強く、ベースのスープのダシがよく分かりませんでしたが、美味しいです♪(/・ω・)/ ♪』
1DSC02088_convert_20201025223703.jpg

【麺】
『わさびを練り込んでありますが、辛くはありません。仄かに香る程度です』
2DSC02089_convert_20201025223716.jpg

【外観】
3DSC02091_convert_20201025223746.jpg

【店内の様子】
4DSC02090_convert_20201025223737.jpg

【メニュー】
5DSC02084_convert_20201025224813.jpg

6DSC02085_convert_20201025225410.jpg

7DSC02085_convert_20201025225355.jpg

8DSC02086_convert_20201025223651.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:岩手県遠野市宮守町達曽部26地割21-4
電話:0198-67-6113
ホームページ:http://www.shiraishiya.com/
2020年10月29日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは^^
私は朝霞生まれ、小学生の頃志木市と新座市にも住んでいた事があります
平林寺までチャリで遊びに行ったり
デンセンマンが来ると云えば市役所まですっ飛んで行ったり、、、
現在福島県いわき市在住ですが、ついつい懐かしくての書きこみ失礼致しました

ご訪問有難う御座います

Re: No title

10taさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
僕は横浜生まれ、育ちなのですが、社宅で志木市に長く住んでいたら、家族みんながここを気に入りマンションを購入しました。
志木も朝霞も新座も東京に近く通勤に便利で、しかも東京ほどごちゃごちゃしていないので気に入っています^^
生まれ育った町は懐かしいですよね。
僕は社会人になってから、自分の生まれ育った場所に一度も行っていませんがwww
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR