fc2ブログ

役場マグステ食堂 @青森県西津軽郡深浦町

2017年7月17日(月)
《役場マグステ食堂 深浦マグロステーキ丼》
深浦町歴史民俗資料館・美術館/猿神鼻岩洞門の見学を終え、ランチにすることにしました。

深浦マグロステーキ丼を食べるため、深浦町役場内にある役場マグステ食堂にやって来ました。

青森県でマグロと言えば初競りが話題になる大間が有名ですが、水揚げ量は深浦町がトップなんだそうです。

その深浦マグロを使った新ご当地グルメが深浦マグロステーキ丼です。
町内の7つの店舗で提供されています。
値段は全店舗1500円に統一されていて、料理内容はほぼ同じだそうです。

【深浦町役場】
1DSC01401_convert_20200912121717.jpg

『役場内に食堂があります』
2DSC01402_convert_20200912121833.jpg

『深浦町は世界遺産「白神山地」、日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」、W(ダブル)認定の町です』
3DSC01403_convert_20200912121924.jpg

【幟】
『「マグロは大間だけじゃない!深浦町はマグロの水揚げ青森県ナンバーワン!」大間に対抗心剥き出しですwww でも良いことだと思います。このくらいの気概を持って町を盛り上げないと、地方の町や村はどんどん衰退しちゃいますからね』
4DSC01407_convert_20200912122050.jpg

【立て看板】
5DSC01404_convert_20200912121939.jpg

【役場マグステ食堂】
『メニューは深浦マグロステーキ丼しかない専門食堂です。儲ける気全くなしですwww役場ですから利益ではなく町とマグロのPRが目的なんでしょうけどね』
6DSC01405_convert_20200912122006.jpg

【店内の様子】
7DSC01410_convert_20200912122222.jpg

【食べ方八か条と「マグステ丼」が食べられる7店】
8DSC01406_convert_20200912122026.jpg

【食べ方八か条】
『料理が出てくるまでの間にじっくりと読みました。実践してみます!』
9DSC01408_convert_20200912122111.jpg

10DSC01409_convert_20200912122121.jpg

『青森県は太平洋、津軽海峡、日本海に面しているので魚介類が豊富です』
11DSC01411_convert_20200912122241.jpg

【深浦マグロステーキ丼】
『初めて見るビジュアルです((^∀^*))』
12DSC01414_convert_20200912122322.jpg

『刺身、串刺しのマグロが2本、かぼちゃ、椎茸、白菜が盛られています』
13DSC01413_convert_20200912122300.jpg

『左から長芋千切りご飯、錦糸卵ご飯、マグロ節ご飯です』
14DSC01415_convert_20200912122342.jpg

【長芋千切りご飯】
『わさび醤油をつけた刺身をのせて頂きます。マグロの赤身と長いも千切り!まずい訳がありません。トロはもちろん美味しいですが、マグロ本来の味が楽しめる赤身も美味しいですよね~(っ*^ ∇^*c)』
15DSC01418_convert_20200912122412.jpg

『串刺しのマグロは焼きづらかったので、串から外してジンギスカン鍋で焼きました。一串目は片面焼きステーキです。見た感じ中トロですかね?』
16DSC01420_convert_20200912122512.jpg

【錦糸卵ご飯】
『片面焼きしたマグロに辛味噌をつけて頂きます。脂の甘味が増し美味しいです(*^_^*)』
17DSC01419_convert_20200912122437.jpg

『二串目は両面焼きステーキにします』
18DSC01421_convert_20200912122545.jpg

【マグロ節ご飯】
『両面焼きしたマグロに各店オリジナルのタレをつけて頂きます。新鮮なので生食で美味しいマグロを焼くのはもったいないんじゃないかと思っていましたが、これはこれでありです。旨い!』
19DSC01422_convert_20200912122604.jpg

『お腹も満たされたという事で、午後の散策開始です!』
20DSC01423_convert_20200912122639.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢84-2
電話:0173-74-2111
2020年9月12日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR