いかやの由利 @青森県西津軽郡鰺ヶ沢町
2017年7月16日(日)
《いかやの由利 焼きイカ中》
ドライブイン汐風でランチを終え、焼きイカ店のいかやの由利にやって来ました。
ドライブイン汐風から県道3号線(焼きイカ通り)を東方面へ100m程のところにあります。
イカは鰺ヶ沢町の名産品のひとつで、海岸線では「イカのカーテン」と呼ばれるイカの生干しが並ぶ風景が見られます。
国道101号線から分岐する県道3号線を中心街方面に向かうと、数軒の焼きイカ店が建ち並び(青森県の情報サイトを見ると焼きイカ店は9軒と書かれていますが、実感は5軒くらいです。僕が見落としているのか、閉店したのかは不明です)「焼きイカ通り」と呼ばれています。
お店の屋根に書かれているキャッチコピーが「NHK全国放送の店」となっていたので、ならば間違いないだろうと思い入店しました。
焼きイカのサイズが選べ、中サイズ(400円)を注文しました。
【焼きイカ中】
『今の時期はスルメイカです。青森県では一年中イカが獲れるそうなのですが、スルメイカは7~8月が一番美味しい旬の季節なのだそうです。今日は7月16日!やった~全く旬の事なんて考えていなかったのでラッキーでした(^^)味付けは塩のみですが、干しイカを焼いているので旨みが凝縮されていて、塩のみで十分です。プチマヨラーの僕ですが、マヨネーズをあまり使わなかったです』

【外観】

『注文してから焼いてくれます』

【店内の様子】

【地図】
勝手に評価:★★★★☆
住所:青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字赤石町字大和田38-1
電話:0173-72-5990
2020年8月23日投稿
《いかやの由利 焼きイカ中》
ドライブイン汐風でランチを終え、焼きイカ店のいかやの由利にやって来ました。
ドライブイン汐風から県道3号線(焼きイカ通り)を東方面へ100m程のところにあります。
イカは鰺ヶ沢町の名産品のひとつで、海岸線では「イカのカーテン」と呼ばれるイカの生干しが並ぶ風景が見られます。
国道101号線から分岐する県道3号線を中心街方面に向かうと、数軒の焼きイカ店が建ち並び(青森県の情報サイトを見ると焼きイカ店は9軒と書かれていますが、実感は5軒くらいです。僕が見落としているのか、閉店したのかは不明です)「焼きイカ通り」と呼ばれています。
お店の屋根に書かれているキャッチコピーが「NHK全国放送の店」となっていたので、ならば間違いないだろうと思い入店しました。
焼きイカのサイズが選べ、中サイズ(400円)を注文しました。
【焼きイカ中】
『今の時期はスルメイカです。青森県では一年中イカが獲れるそうなのですが、スルメイカは7~8月が一番美味しい旬の季節なのだそうです。今日は7月16日!やった~全く旬の事なんて考えていなかったのでラッキーでした(^^)味付けは塩のみですが、干しイカを焼いているので旨みが凝縮されていて、塩のみで十分です。プチマヨラーの僕ですが、マヨネーズをあまり使わなかったです』

【外観】

『注文してから焼いてくれます』

【店内の様子】

【地図】
勝手に評価:★★★★☆
住所:青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字赤石町字大和田38-1
電話:0173-72-5990
2020年8月23日投稿