fc2ブログ

いかやの由利 @青森県西津軽郡鰺ヶ沢町

2017年7月16日(日)
《いかやの由利 焼きイカ中》
ドライブイン汐風でランチを終え、焼きイカ店のいかやの由利にやって来ました。
ドライブイン汐風から県道3号線(焼きイカ通り)を東方面へ100m程のところにあります。

イカは鰺ヶ沢町の名産品のひとつで、海岸線では「イカのカーテン」と呼ばれるイカの生干しが並ぶ風景が見られます。
国道101号線から分岐する県道3号線を中心街方面に向かうと、数軒の焼きイカ店が建ち並び(青森県の情報サイトを見ると焼きイカ店は9軒と書かれていますが、実感は5軒くらいです。僕が見落としているのか、閉店したのかは不明です)「焼きイカ通り」と呼ばれています。

お店の屋根に書かれているキャッチコピーが「NHK全国放送の店」となっていたので、ならば間違いないだろうと思い入店しました。

焼きイカのサイズが選べ、中サイズ(400円)を注文しました。

【焼きイカ中】
『今の時期はスルメイカです。青森県では一年中イカが獲れるそうなのですが、スルメイカは7~8月が一番美味しい旬の季節なのだそうです。今日は7月16日!やった~全く旬の事なんて考えていなかったのでラッキーでした(^^)味付けは塩のみですが、干しイカを焼いているので旨みが凝縮されていて、塩のみで十分です。プチマヨラーの僕ですが、マヨネーズをあまり使わなかったです』
1DSC01201_convert_20200822221337.jpg

【外観】
2DSC01199_convert_20200822221325.jpg

『注文してから焼いてくれます』
3DSC01198_convert_20200822221312.jpg

【店内の様子】
4DSC01197_convert_20200822221257.jpg

【地図】


勝手に評価:★★★★☆

住所:青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字赤石町字大和田38-1
電話:0173-72-5990
2020年8月23日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

No title

これ絶対に美味しいですよね。好きなんですよね~

Re: No title

自遊自足さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
魚類は干物にすると味が濃縮されるから美味しいです(^^)
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR