【閉店】さかな道楽 築地会館店 @東京都中央区
2012年4月26日(木)
《さかな道楽 お刺身定食》
今日は築地でランチでした。
当店には約5ヶ月振りの訪問です。
お刺身定食(980円)を注文。
待つこと10分程で料理が到着です。
【お刺身定食】
『内容はご飯、アラの味噌汁、茶碗蒸し、ひじき、お漬物、お刺身と相変わらずボリューム感があって良いですね(^^)』

【お刺身】
『お~!お刺身が9種類もありますよ(^o^)ネギトロ、海老、いかのいくら乗せ、タコ、鯛、鰹、サーモン、鮪、ハマチです(たぶんwww間違っていたらごめんなさいです)。種類豊富なお刺身を楽しめるので、こういうの女性は喜びそうですね^^』

【茶碗蒸し・ひじき】

勝手に評価:★★★★☆
2012年5月11日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2011年12月9日(金)
《さかな道楽 ギンムツ照り焼》
今日は築地でランチでした。
築地場外をうろうろ。道路の反対側に居酒屋ランチらしき立て看板が見えたので行ってみることにしました。
靴を脱いでカウンター席へ。
12時頃でしたが、タイミングが良かったようで、混雑はなく、すんなりカウンター席に着席することができました。僕の後にお客さんがどっと入って来ました。
焼き魚が食べたい気分だったので、本日のおすすめのギンムツ照り焼(880円)を注文。
待つこと5分程で料理が到着です。
【ギンムツ照り焼】
『茶碗蒸しや小鉢、玉子焼き、野菜なども付いていて、ボリューム感があって良いです^^』

【ギンムツ】
『脂ののりはそこそこといった感じですが、美味しいです^^』

【お漬物、茶碗蒸し】

【小鉢】

【味噌汁】
『魚の味噌汁好きなんですよね(^^) 魚のダシが出ていて美味しいです』

【外観】

『生簀があります』

【ランチメニュー】
『ご飯と味噌汁の大盛やお替りが無料です。普段ならご飯をお替りするところですが、そもそもボリュームがあるのでお替りしないでも満腹になりました』

勝手に評価:★★★★☆
住所:東京都中央区築地4-6-5 築地会館1F
電話:03-6226-3703
2012年1月22日投稿
《さかな道楽 お刺身定食》
今日は築地でランチでした。
当店には約5ヶ月振りの訪問です。
お刺身定食(980円)を注文。
待つこと10分程で料理が到着です。
【お刺身定食】
『内容はご飯、アラの味噌汁、茶碗蒸し、ひじき、お漬物、お刺身と相変わらずボリューム感があって良いですね(^^)』

【お刺身】
『お~!お刺身が9種類もありますよ(^o^)ネギトロ、海老、いかのいくら乗せ、タコ、鯛、鰹、サーモン、鮪、ハマチです(たぶんwww間違っていたらごめんなさいです)。種類豊富なお刺身を楽しめるので、こういうの女性は喜びそうですね^^』

【茶碗蒸し・ひじき】

勝手に評価:★★★★☆
2012年5月11日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2011年12月9日(金)
《さかな道楽 ギンムツ照り焼》
今日は築地でランチでした。
築地場外をうろうろ。道路の反対側に居酒屋ランチらしき立て看板が見えたので行ってみることにしました。
靴を脱いでカウンター席へ。
12時頃でしたが、タイミングが良かったようで、混雑はなく、すんなりカウンター席に着席することができました。僕の後にお客さんがどっと入って来ました。
焼き魚が食べたい気分だったので、本日のおすすめのギンムツ照り焼(880円)を注文。
待つこと5分程で料理が到着です。
【ギンムツ照り焼】
『茶碗蒸しや小鉢、玉子焼き、野菜なども付いていて、ボリューム感があって良いです^^』

【ギンムツ】
『脂ののりはそこそこといった感じですが、美味しいです^^』

【お漬物、茶碗蒸し】

【小鉢】

【味噌汁】
『魚の味噌汁好きなんですよね(^^) 魚のダシが出ていて美味しいです』

【外観】

『生簀があります』

【ランチメニュー】
『ご飯と味噌汁の大盛やお替りが無料です。普段ならご飯をお替りするところですが、そもそもボリュームがあるのでお替りしないでも満腹になりました』

勝手に評価:★★★★☆
住所:東京都中央区築地4-6-5 築地会館1F
電話:03-6226-3703
2012年1月22日投稿