葛岡のかすみ桜 @秋田県由利本荘市
2017年5月3日(水)
TDK歴史みらい館の見学を終え、葛岡のかすみ桜にやって来ました。
カスミ桜としては珍しい樹齢400年を超える古木です。かつては樹高18mを誇る大木でしたが、台風の影響で主幹が折れ、現在の姿になりました。それでも幹囲は6mあり、カスミ桜としては日本最大級の大きさです。花盛りの時に遠くから眺めると霞がかかったように美しく見えるそうです。
秋田県指定天然記念物になっています。
【かすみ温泉】
『かすみ温泉の右奥にかすみ桜があります』

【かすみ桜】秋田県指定天然記念物


『葉の色が目立つので、散り始めなのかと思ってよく見たら、咲き始めでした。調べてみたら、一般的な桜は開花した後に葉が伸びますが、山桜は開花とともに葉が伸びるのだそうで、だから葉の色が目立つんですね。なるほど!』


【説明板】

【地図】
住所:秋田県由利本荘市葛岡字落合43付近
電話:0184-66-2418(かすみ温泉)
2020年5月30日投稿
TDK歴史みらい館の見学を終え、葛岡のかすみ桜にやって来ました。
カスミ桜としては珍しい樹齢400年を超える古木です。かつては樹高18mを誇る大木でしたが、台風の影響で主幹が折れ、現在の姿になりました。それでも幹囲は6mあり、カスミ桜としては日本最大級の大きさです。花盛りの時に遠くから眺めると霞がかかったように美しく見えるそうです。
秋田県指定天然記念物になっています。
【かすみ温泉】
『かすみ温泉の右奥にかすみ桜があります』

【かすみ桜】秋田県指定天然記念物


『葉の色が目立つので、散り始めなのかと思ってよく見たら、咲き始めでした。調べてみたら、一般的な桜は開花した後に葉が伸びますが、山桜は開花とともに葉が伸びるのだそうで、だから葉の色が目立つんですね。なるほど!』


【説明板】

【地図】
住所:秋田県由利本荘市葛岡字落合43付近
電話:0184-66-2418(かすみ温泉)
2020年5月30日投稿