阿弥陀堂のクヌギ @秋田県大仙市
2016年5月22日(日)
善法寺のいちょう/善法寺の見学を終え、阿弥陀堂のクヌギにやって来ました。
中仙地域清水地区にある阿弥陀堂社地の境内に生育するクヌギです。
樹齢不詳で、樹高約24m、幹回り約5.2mです。
大仙市指定天然記念物になっています。
【阿弥陀堂のクヌギ】大仙市指定天然記念物
『一本の木に見えますが、中央がクヌギです。他の木も交えて三角形の整った形に見えますね(* ´ ▽ ` *)』



【阿弥陀八幡神社】

『阿弥陀って仏教ですよね?神社名に仏様の名が付いているのって珍しくないですか?由緒書きもネット上の情報もなかったので、詳細は分かりませんでしたが、どんな歴史があるのか気になります』

【地図】
所在地:秋田県大仙市清水下黒土1274付近
電話:0187-56-2111(大仙市中仙支所)
ホームページ:http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2013102700097/files/19.pdf
2019年9月30日投稿
善法寺のいちょう/善法寺の見学を終え、阿弥陀堂のクヌギにやって来ました。
中仙地域清水地区にある阿弥陀堂社地の境内に生育するクヌギです。
樹齢不詳で、樹高約24m、幹回り約5.2mです。
大仙市指定天然記念物になっています。
【阿弥陀堂のクヌギ】大仙市指定天然記念物
『一本の木に見えますが、中央がクヌギです。他の木も交えて三角形の整った形に見えますね(* ´ ▽ ` *)』



【阿弥陀八幡神社】

『阿弥陀って仏教ですよね?神社名に仏様の名が付いているのって珍しくないですか?由緒書きもネット上の情報もなかったので、詳細は分かりませんでしたが、どんな歴史があるのか気になります』

【地図】
所在地:秋田県大仙市清水下黒土1274付近
電話:0187-56-2111(大仙市中仙支所)
ホームページ:http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2013102700097/files/19.pdf
2019年9月30日投稿