fc2ブログ

ハーブワールドAKITA @秋田県由利本荘市

2015年6月21日(日)
ハーブワールドAKITAでラベンダーフェアが開催されていることをニュースで知り、行ってみることにしました。
道の駅にしめ《はまなすの里》から南方面へ500m程、国道7号線から少し日本海側寄りの入ったところにあります。国道沿いに道の駅の案内板とともに看板が立っているので分かりやすいです。

ハーブワールドAKITAは、総面積20,000㎡の庭に約250種類のハーブが咲き誇るハーブガーデンです。

【エントランス】
1DSC02128_convert_20180811164616.jpg

【ハーブ園内案内】
2DSC02129_convert_20180811164633.jpg

【ガーデンマップ】
3DSC02176_convert_20180811182850.jpg

【ハーブショップ】
『ハーブ関連グッズは県内随一のラインナップです』
4DSC02130_convert_20180811164658.jpg

【ラベンダーフェアポスター】
5DSC02173_convert_20180811165817.jpg

『ショップを通り抜け、庭に進みます』
6DSC02132_convert_20180811164713.jpg

【幟】
『まずはお目当てのラベンダーから鑑賞しましょう!』
7DSC02134_convert_20180811164730.jpg

【ラベンダー畑】
『見事に咲き誇っています\(^o^)/香りもいいです』
8DSC02136_convert_20180811164812.jpg

『秋田にこんな素晴らしいラベンダー畑があるなんて知りませんでした』
9DSC02137_convert_20180811164832.jpg

10DSC02139_convert_20180811164852.jpg

『満開で一番良い時期に来ることができたみたいです(^∇^)』
11DSC02140_convert_20180811164913.jpg

【ヒデコート】
『イングリッシュラベンダーの代表品種です。世界で一番花穂の色が美しいといわれています』
12DSC02141_convert_20180811164948.jpg

13DSC02142_convert_20180811165010.jpg

【濃紫3号】
『北海道原産のラベンダーで、イングリッシュラベンダーナナの改良品種です』
14DSC02143_convert_20180811165032.jpg

15DSC02144_convert_20180811165056.jpg

【グロッソ】
『ラバンジンラベンダー系の代表品種です』
16DSC02145_convert_20180811165114.jpg

17DSC02147_convert_20180811165130.jpg

【マンステッド】
『イングリッシュラベンダー系で香りが強いです』
18DSC02148_convert_20180811165145.jpg

19DSC02149_convert_20180811165201.jpg

【ローズガーデン】
『薔薇も見頃でした^^』
20DSC02159_convert_20180811165417.jpg

21DSC02150_convert_20180811165225.jpg

22DSC02151_convert_20180811165240.jpg

23DSC02152_convert_20180811165312.jpg

【薔薇とラベンダー】
24DSC02153_convert_20180811165327.jpg

『ガーデン中央に眺望の丘があります』
25DSC02162_convert_20180811165533.jpg

【セント・フィアルクの鐘】
26DSC02168_convert_20180811165708.jpg

27DSC02163_convert_20180811165559.jpg

『セント・フィアルクは7世紀にフランスにいた僧侶で「ハーブの神様」と呼ばれているそうです』
28DSC02165_convert_20180811165633.jpg

『ラベンダー以外にもたくさんの花が咲いていました。綺麗です(^-^』
29DSC02135_convert_20180811164755.jpg

30DSC02157_convert_20180811165343.jpg

31DSC02158_convert_20180811165401.jpg

32DSC02161_convert_20180811165516.jpg

33DSC02167_convert_20180811165653.jpg

34DSC02164_convert_20180811165616.jpg

35DSC02172_convert_20180811165753.jpg

【レモングラス】
『名前の通りレモンの香りがして、アジア料理に使われていますよね。トムヤムクン大好きです!余談ですがアジア系の香草でパクチーだけは食べられませんw』
36DSC02160_convert_20180811165450.jpg

『休憩中の頭の上には、ブドウが生っています』
37DSC02171_convert_20180811165725.jpg

『花の香りのお香を買っていくことにしました』
38DSC02175_convert_20180811165842.jpg

『一番売れていたラベンダーのお香(1080円)にしました!』
39DSC02181_convert_20180811170001.jpg

『あっ!よくよく考えたら家にお香を焚く道具がないじゃないかw百均に買いに行って来ま~す(〃▽〃)』
40DSC02185_convert_20180811170015.jpg

住所:秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下490-5
電話:0184-33-4150
ホームページ:http://www.herbworld-akita.com/
開園時間:午前9時~午後5時
定休日:開園期間中は無休(11月上旬~3月中旬まで休園)
入園料:無料
2018年8月16日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR