道の駅東由利《黄桜の里》/フランス鴨バーガー/ボツメキビール @秋田県由利本荘市
2015年5月6日(水)
湯出野遺跡の見学を終え、道の駅東由利《黄桜の里》にやって来ました。
国道107号線の本荘と横手のほぼ中間にある道の駅です。
ショッピングプラザ「ぷれっそ」や黄桜温泉「湯楽里(ゆらり)」、お食事処「やしお」があります。
【看板】

【ショッピングプラザ「ぷれっそ」】

【おやつの駅】

【メニュー】


『メニューは豊富ですが、お目当てはご当地バーガーのフランス鴨バーガーです。東由利地区でフランス鴨が飼育、販売されていることを満点☆青空レストランの放送で知りました』

【フランス鴨バーガー】
『400円です』

『シンプルにフランス鴨のパティとキャベツのみです。鴨肉パティは柔らかく、バーベキューソースやマヨネーズとの相性が抜群で美味しいです(*´∀`人 ♪』


【黄桜温泉「湯楽里」】
『この後まだ寄りたいところがいろいろあったので、今日は入浴しませんでしたが内部をちょっと覗いてみました』

『先程見学してきたボツメキ湧水の水で製造されたビールがあったので購入しました』

【ボツメキビール】
『帰宅後、晩酌でいただきました。330mlで570円です』

『地ビールらしく若干濁りがあります。苦味は少なくコクがあり美味しいです(^∇^)』

【お食事処「やしお」】

【メニュー】
『フランス鴨バーガーを食べたばかりなので入りませんでしたが、次回来ることがあればフランス鴨そばを食べてみたいですね~』


住所:秋田県由利本荘市東由利老方字畑田28
電話:0184-69-2611
ホームページ:
http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/michieki/higashiyuri.html(由利本荘市観光協会)
2018年5月29日投稿
湯出野遺跡の見学を終え、道の駅東由利《黄桜の里》にやって来ました。
国道107号線の本荘と横手のほぼ中間にある道の駅です。
ショッピングプラザ「ぷれっそ」や黄桜温泉「湯楽里(ゆらり)」、お食事処「やしお」があります。
【看板】

【ショッピングプラザ「ぷれっそ」】

【おやつの駅】

【メニュー】


『メニューは豊富ですが、お目当てはご当地バーガーのフランス鴨バーガーです。東由利地区でフランス鴨が飼育、販売されていることを満点☆青空レストランの放送で知りました』

【フランス鴨バーガー】
『400円です』

『シンプルにフランス鴨のパティとキャベツのみです。鴨肉パティは柔らかく、バーベキューソースやマヨネーズとの相性が抜群で美味しいです(*´∀`人 ♪』


【黄桜温泉「湯楽里」】
『この後まだ寄りたいところがいろいろあったので、今日は入浴しませんでしたが内部をちょっと覗いてみました』

『先程見学してきたボツメキ湧水の水で製造されたビールがあったので購入しました』

【ボツメキビール】
『帰宅後、晩酌でいただきました。330mlで570円です』

『地ビールらしく若干濁りがあります。苦味は少なくコクがあり美味しいです(^∇^)』

【お食事処「やしお」】

【メニュー】
『フランス鴨バーガーを食べたばかりなので入りませんでしたが、次回来ることがあればフランス鴨そばを食べてみたいですね~』


住所:秋田県由利本荘市東由利老方字畑田28
電話:0184-69-2611
ホームページ:
http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/michieki/higashiyuri.html(由利本荘市観光協会)
2018年5月29日投稿