fc2ブログ

道の駅東由利《黄桜の里》/フランス鴨バーガー/ボツメキビール @秋田県由利本荘市

2015年5月6日(水)
湯出野遺跡の見学を終え、道の駅東由利《黄桜の里》にやって来ました。
国道107号線の本荘と横手のほぼ中間にある道の駅です。

ショッピングプラザ「ぷれっそ」や黄桜温泉「湯楽里(ゆらり)」、お食事処「やしお」があります。

【看板】
1DSC00816_convert_20180527064416.jpg

【ショッピングプラザ「ぷれっそ」】
2DSC00817_convert_20180527064425.jpg

【おやつの駅】
3DSC00829_convert_20180527064543.jpg

【メニュー】
4DSC00830_convert_20180527064552.jpg

5DSC00823_convert_20180527064511.jpg

『メニューは豊富ですが、お目当てはご当地バーガーのフランス鴨バーガーです。東由利地区でフランス鴨が飼育、販売されていることを満点☆青空レストランの放送で知りました』
6DSC00822_convert_20180527064503.jpg

【フランス鴨バーガー】
『400円です』
7DSC00825_convert_20180527064519.jpg

『シンプルにフランス鴨のパティとキャベツのみです。鴨肉パティは柔らかく、バーベキューソースやマヨネーズとの相性が抜群で美味しいです(*´∀`人 ♪』
8DSC00826_convert_20180527064528.jpg

9DSC00828_convert_20180527064535.jpg

【黄桜温泉「湯楽里」】
『この後まだ寄りたいところがいろいろあったので、今日は入浴しませんでしたが内部をちょっと覗いてみました』
16DSC00818_convert_20180527064433.jpg

『先程見学してきたボツメキ湧水の水で製造されたビールがあったので購入しました』
10DSC00831_convert_20180527064603.jpg

【ボツメキビール】
『帰宅後、晩酌でいただきました。330mlで570円です』
11DSC00899_convert_20180527064629.jpg

『地ビールらしく若干濁りがあります。苦味は少なくコクがあり美味しいです(^∇^)』
12DSC00903_convert_20180527064636.jpg

【お食事処「やしお」】
13DSC00819_convert_20180527064440.jpg

【メニュー】
『フランス鴨バーガーを食べたばかりなので入りませんでしたが、次回来ることがあればフランス鴨そばを食べてみたいですね~』
14DSC00820_convert_20180527064448.jpg

15DSC00821_convert_20180527064455.jpg

住所:秋田県由利本荘市東由利老方字畑田28
電話:0184-69-2611
ホームページ:
http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/michieki/higashiyuri.html(由利本荘市観光協会)
2018年5月29日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR