千秋公園桜まつり《No.1》 @秋田県秋田市
2015年4月19日(日)
草生津川の桜並木の見学を終え、続いて千秋公園の桜を鑑賞しに行ってきました。
千秋公園は、秋田で誰もが知る桜の名所で「さくら名所100選」に選定されています。
【穴門の堀】

『露店が並びます』

『さくら名所100選の地です』

【二の丸跡】
『場所取りのブルーシートが敷かれています。何時から宴会が始まるのか知りませんが、利用しない時間まで占有していることに不愉快さを感じるのは僕だけでしょう?』

【イベント舞台】

【イベントプログラム】

【久保田城表門】

【久保田城表門付近からの眺め】


『満開です(^^』


【佐竹義堯(よしたか)公銅像】



【久保田城御隅櫓】


『桜、桜、桜だらけです(* ´ ▽ ` *)』


【彌高神社】

『色とりどりの花々と桜の共演が綺麗です^^』

【馬場のもみ】

【胡月池】


『露店もたくさんあり賑わっています』






『ババヘラを食べてちょっと休憩です(^-^』

『イチゴ味とバナナ味です』

『シャーベットのようで、シャーベットではない食感が面白いです』

【旧秋田県立美術館】

【通町橋】


千秋公園桜まつり《No.2》につづく・・・
住所:秋田県秋田市千秋公園1
電話:018-888-5753
ホームページ:http://www.acvb.or.jp/sightseeing/sakura.html(秋田観光コンベンション協会)
2018年3月7日投稿
草生津川の桜並木の見学を終え、続いて千秋公園の桜を鑑賞しに行ってきました。
千秋公園は、秋田で誰もが知る桜の名所で「さくら名所100選」に選定されています。
【穴門の堀】

『露店が並びます』

『さくら名所100選の地です』

【二の丸跡】
『場所取りのブルーシートが敷かれています。何時から宴会が始まるのか知りませんが、利用しない時間まで占有していることに不愉快さを感じるのは僕だけでしょう?』

【イベント舞台】

【イベントプログラム】

【久保田城表門】

【久保田城表門付近からの眺め】


『満開です(^^』


【佐竹義堯(よしたか)公銅像】



【久保田城御隅櫓】


『桜、桜、桜だらけです(* ´ ▽ ` *)』


【彌高神社】

『色とりどりの花々と桜の共演が綺麗です^^』

【馬場のもみ】

【胡月池】


『露店もたくさんあり賑わっています』






『ババヘラを食べてちょっと休憩です(^-^』

『イチゴ味とバナナ味です』

『シャーベットのようで、シャーベットではない食感が面白いです』

【旧秋田県立美術館】

【通町橋】


千秋公園桜まつり《No.2》につづく・・・
住所:秋田県秋田市千秋公園1
電話:018-888-5753
ホームページ:http://www.acvb.or.jp/sightseeing/sakura.html(秋田観光コンベンション協会)
2018年3月7日投稿