fc2ブログ

札場河岸公園 @埼玉県草加市

2011年9月16日(金)
草加松原遊歩道を百代橋から南下してきて矢立橋を越えると、遊歩道の南端、神明2丁目の綾瀬川右岸に札場河岸公園(ふだばかしこうえん)がありました。

公園入口付近には松尾芭蕉像や望楼、園内では正岡子規句碑や札場河岸、甚左衛門堰など見どころが多いです。桜、つつじ、もみじ、松などが植栽され、春は花見で賑わうそうです。

【公園入口】
『左方向が草加松原です。公園入口脇には松尾芭蕉像が立っており、右手には望楼が目立ちます』
1P1060221_convert_20111002163404.jpg

2P1060187_convert_20111002155744.jpg

【松尾芭蕉像】
3P1060188_convert_20111002155826.jpg

【松尾芭蕉解説板】
4P1060189_convert_20111002160404.jpg

5P1060189_convert_20111002160534.jpg

『入口から入り、右方面に綾瀬川に沿って公園が作られています』
6P1060208_convert_20111002163248.jpg

【望楼】
7P1060190_convert_20111002160802.jpg

【望楼内部】
8P1060191_convert_20111002160833.jpg

『望楼の隣は休憩所になっています。5人位の方が休憩していました。僕もスポーツドリンクを買って休憩しました』
9P1060192_convert_20111002160908.jpg

【正岡子規句碑】
『休憩所の裏側あたりにあります』
10P1060206_convert_20111002163154.jpg

【札場河岸】
11P1060193_convert_20111002160940.jpg

12P1060196_convert_20111002162355.jpg

13P1060194_convert_20111002161014.jpg

『矢立橋が見えます』
14P1060197_convert_20111002162435.jpg

【矢立橋】
15P1060198_convert_20111002162512.jpg

【札場河岸解説板】
16P1060195_convert_20111002161556.jpg
17P1060195_convert_20111002161733_convert_20111002162158.jpg

【甚左衛門堰】埼玉県指定文化財
『甚左衛門堰は洪水時に綾瀬川から伝右川に水が逆流し田畑を侵すのを防ぐための堰で、かつては木造の堰でしたが、明治27年(1895年)に煉瓦造りに改築されました。明治27年から昭和58年まで約90年使われたとのこと。煉瓦造りになってから既に116年経っているのにしっかりと原型を留めているなんてすごい頑丈な造りですよね。無論その位頑丈でないと莫大な水のエネルギーをシャットアウトできないでしょうから、当然といえば当然なのかもしれませんがw』
18P1060205_convert_20111002163117.jpg

19P1060201_convert_20111002162855.jpg

20P1060200_convert_20111002162813.jpg

21P1060202_convert_20111002162929.jpg

22P1060203_convert_20111002163009.jpg

23P1060204_convert_20111002163044.jpg

【甚左衛門堰解説板】
24P1060199_convert_20111002162642.jpg

【地図】


所在地:埼玉県草加市神明2-5 綾瀬川右岸
2011年10月2日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR