fc2ブログ

天神浜/小平潟天満宮 @福島県耶麻郡猪苗代町

2014年11月30日(日)
猪苗代湖長浜、志田浜の見学を終え、天神浜、小平潟天満宮にやって来ました。

小平潟天満宮は天神浜の松林の中にあり、京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並び日本三大天満宮の一つに数えられています。由緒の詳細は下記添付由緒写真をご覧いただければと思います。

小平潟天満宮本殿と算額は猪苗代町指定重要文化財となっています。

『天神浜に到着です』
1DSC03458_convert_20170629205845.jpg

【天神浜】
『水がきれいです』
2DSC03461_convert_20170629205856.jpg
3DSC03464_convert_20170629205903.jpg

【小平潟天満宮鳥居】
4DSCF7307_convert_20170629205911.jpg

【野口英世と小平潟天満宮】
5DSCF7310_convert_20170629205927.jpg

【由緒】
6DSCF7311_convert_20170629205947.jpg

【猪苗代兼載没450年記念句碑】
7DSCF7312_convert_20170629205954.jpg

『日本三大天満宮の一つということなので、広い境内を想像していたのですがこじんまりとしています』
8DSCF7314_convert_20170629210003.jpg

【小平潟天満宮】
9DSCF7317_convert_20170629210023.jpg
10DSCF7320_convert_20170629210105.jpg

【説明板】
11DSCF7316_convert_20170629210011.jpg
12DSCF7318_convert_20170629210037.jpg
13DSCF7319_convert_20170629210053.jpg

【小平潟史跡マップ】
14DSCF7309_convert_20170629205918.jpg

住所:福島県耶麻郡猪苗代町中小松西浜1615
電話:0242-66-2733
2017年6月30日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR