いぶき(柏慎)/天麟院/伊達五郎八姫霊屋/日吉山王神社 @宮城県宮城郡松島町
2014年11月26日(水)
御水主町の民家/三聖堂/軒端の梅/比翼塚の見学を終え、いぶき(柏慎)、天麟院、伊達五郎八姫(いろはひめ)霊屋、日吉山王神社にやって来ました。
【いぶき(柏慎)】松島町指定天然記念物
『幹の周囲は1.8m、高さ3mで、枝は東西7.6m、南北9m程の巨木で、樹齢700年以上と推定される臨済宗円福寺時代ゆかりの記念樹です。三聖堂の向かいにあります』


【いぶき(柏慎)説明板】

『いぶきから南西方面へ100m程進むと天麟院があります』

【天麟院】
『正式には「瑞雲峰 天麟院」と号する臨済宗妙心寺派の寺院です』

【天麟院本堂】
『天麟院は、伊達政宗の正室愛姫(めごひめ)との間に生まれた娘・五郎八姫(いろはひめ)の菩提寺で、陽徳院 、円通院と並んで松島の三霊廟に数えられています。安置される五郎八姫像は松島町指定有形文化財になっています』


【西行法師像】


【子育水子地蔵菩薩】
『高さが6mある東北唯一の大理石の子育水子地蔵菩薩だそうです』

【伊達五郎八姫霊屋】
『天麟院右脇の細い参道を進むとあります』

『修理中でした・・・』

【天麟院のハリモミ】松島町指定天然記念物
『幹の周囲が4m、高さ40m以上で、枝下長8.5m、枝張りが東西20m、南北18m以上に及び樹齢は300年以上と推定されます。伊達五郎八姫霊屋の傍らにあります』

【天麟院のハリモミ説明板】

【天麟院洞窟群】松島町指定史蹟
『瑞巌寺や円通院にも洞窟群がありました。この一帯は洞窟群が多いんですね。伊達五郎八姫霊屋の奥にあります』


【日吉山王神社社務所】
『更に参道を進むと日吉山王神社があります』

【鳥居】

【鐘楼】

【日吉山王神社】宮城県指定有形文化財
『天長5年(828年)延福寺(瑞巌寺)創建のとき、慈覚大師が近江(現滋賀県)の山王社の分霊を勧請しました』

【日吉山王神社由緒】

『高台にあるので、松島湾を望むことができます』

いぶき(柏慎)
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内62付近
ホームページ:http://www.matsushima-kanko.com/miru/detail.php?id=150(松島観光協会)
天麟院
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内51
電話:022-354-3418
ホームページ:http://www.matsushima-kanko.com/miru/detail.php?id=145(松島観光協会)
日吉山王神社
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内4
ホームページ:http://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/8,3491,30,html(松島町)
2017年4月27日投稿
御水主町の民家/三聖堂/軒端の梅/比翼塚の見学を終え、いぶき(柏慎)、天麟院、伊達五郎八姫(いろはひめ)霊屋、日吉山王神社にやって来ました。
【いぶき(柏慎)】松島町指定天然記念物
『幹の周囲は1.8m、高さ3mで、枝は東西7.6m、南北9m程の巨木で、樹齢700年以上と推定される臨済宗円福寺時代ゆかりの記念樹です。三聖堂の向かいにあります』


【いぶき(柏慎)説明板】

『いぶきから南西方面へ100m程進むと天麟院があります』

【天麟院】
『正式には「瑞雲峰 天麟院」と号する臨済宗妙心寺派の寺院です』

【天麟院本堂】
『天麟院は、伊達政宗の正室愛姫(めごひめ)との間に生まれた娘・五郎八姫(いろはひめ)の菩提寺で、陽徳院 、円通院と並んで松島の三霊廟に数えられています。安置される五郎八姫像は松島町指定有形文化財になっています』


【西行法師像】


【子育水子地蔵菩薩】
『高さが6mある東北唯一の大理石の子育水子地蔵菩薩だそうです』

【伊達五郎八姫霊屋】
『天麟院右脇の細い参道を進むとあります』

『修理中でした・・・』

【天麟院のハリモミ】松島町指定天然記念物
『幹の周囲が4m、高さ40m以上で、枝下長8.5m、枝張りが東西20m、南北18m以上に及び樹齢は300年以上と推定されます。伊達五郎八姫霊屋の傍らにあります』

【天麟院のハリモミ説明板】

【天麟院洞窟群】松島町指定史蹟
『瑞巌寺や円通院にも洞窟群がありました。この一帯は洞窟群が多いんですね。伊達五郎八姫霊屋の奥にあります』


【日吉山王神社社務所】
『更に参道を進むと日吉山王神社があります』

【鳥居】

【鐘楼】

【日吉山王神社】宮城県指定有形文化財
『天長5年(828年)延福寺(瑞巌寺)創建のとき、慈覚大師が近江(現滋賀県)の山王社の分霊を勧請しました』

【日吉山王神社由緒】

『高台にあるので、松島湾を望むことができます』

いぶき(柏慎)
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内62付近
ホームページ:http://www.matsushima-kanko.com/miru/detail.php?id=150(松島観光協会)
天麟院
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内51
電話:022-354-3418
ホームページ:http://www.matsushima-kanko.com/miru/detail.php?id=145(松島観光協会)
日吉山王神社
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内4
ホームページ:http://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/8,3491,30,html(松島町)
2017年4月27日投稿