武家屋敷の紅葉 @秋田県仙北市
2014年11月8日(土)
先週、来た時は7~8割の色付き具合だったので、再び来てみました。
紅葉が進んでいて、とても綺麗でした(^^/










【河原田家】





【佐藤養助角館店】







【重要伝統的建造物群保存地区・仙北市角館伝統的建造物群保存地区の概要】


2017年1月31日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年11月1日(土)
11月1日から3日の3連休を利用し、岩手県へ旅行に行って来ました。
国道46号線で盛岡方面に向かう途中、角館を通過するので、そろそろ武家屋敷の紅葉が見頃かなと思い立ち寄ってみました。
7~8割の色付き具合で、もう一週間後ぐらいが紅葉最盛期かなといった具合でしたが、十分に紅葉を楽しめました(^^)/




















住所:秋田県仙北市角館町表町下丁
電話:0187-54-2700(角館町観光協会)
ホームページ:http://kakunodate-kanko.jp/(角館町観光協会)
2016年12月21日投稿
先週、来た時は7~8割の色付き具合だったので、再び来てみました。
紅葉が進んでいて、とても綺麗でした(^^/










【河原田家】





【佐藤養助角館店】







【重要伝統的建造物群保存地区・仙北市角館伝統的建造物群保存地区の概要】


2017年1月31日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年11月1日(土)
11月1日から3日の3連休を利用し、岩手県へ旅行に行って来ました。
国道46号線で盛岡方面に向かう途中、角館を通過するので、そろそろ武家屋敷の紅葉が見頃かなと思い立ち寄ってみました。
7~8割の色付き具合で、もう一週間後ぐらいが紅葉最盛期かなといった具合でしたが、十分に紅葉を楽しめました(^^)/




















住所:秋田県仙北市角館町表町下丁
電話:0187-54-2700(角館町観光協会)
ホームページ:http://kakunodate-kanko.jp/(角館町観光協会)
2016年12月21日投稿