【閉店】めん棒 鶴新 @埼玉県富士見市
2011年9月4日(日)
《鶴新 肉汁そば》
今日は鶴新に行ってきました。
浦和区と所沢市を結ぶ国道254号線、463号線浦和所沢線の下南畑交差点、無料化されるまでは富士見川越有料道路の入口だった交差点の近くにあります。
5年前に志木市に引っ越してきてから知っていますが、入ったことがありませんでした。
口コミはほとんどないお店ですが、昼食時間ともなるとそれなりにお客さんが入っているようだったので、ものは試しと思い行って見ました。
広い店内です。テーブル席と座敷席で50~60名は収容できそうです。
メニューは一般的なそば、うどんのメニューでしたが、入口付近に本日のおすすめ「肉汁うどん・そば おにぎり、小鉢付900円」というのがあったので、肉汁でそばは珍しいなあと思い、肉汁そばを注文しました。
10分程で肉汁そばが到着です。
全体感で言うと御年配の方や女性受けしそうな上品な味わい、ボリュームなので、どちらかというとガッツリ系の僕にはコストパフォーマンスはあまり良くなかったです。
【肉汁そば】

【そば】
『透きとおった綺麗な色をしています。星はほとんどありません。風味とコシはもう一歩といったところでしょうか。ガッツリ系の僕には量も物足りません・・・』

【肉汁】
『具は豚肉と長ねぎです。普段ガッツリ系肉汁を食べているので量的には物足りないですが、かえしはきつくなくダシが効いている上品な味わいで、茹で湯がなくてもそのまま飲める僕の好きなタイプでなかなか美味しいです^^ ただ、そばに絡む感じがなかったです。やはり肉汁にはうどんが合うのでしょうか?』


【おにぎりと小鉢】
『上品な俵型おにぎりです。小鉢は山菜ときのこのお漬物で美味しいです』

【外観】

【本日のおすすめ】

勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県富士見市大字下南畑2455
電話:049-255-7388
2011年9月17日投稿
《鶴新 肉汁そば》
今日は鶴新に行ってきました。
浦和区と所沢市を結ぶ国道254号線、463号線浦和所沢線の下南畑交差点、無料化されるまでは富士見川越有料道路の入口だった交差点の近くにあります。
5年前に志木市に引っ越してきてから知っていますが、入ったことがありませんでした。
口コミはほとんどないお店ですが、昼食時間ともなるとそれなりにお客さんが入っているようだったので、ものは試しと思い行って見ました。
広い店内です。テーブル席と座敷席で50~60名は収容できそうです。
メニューは一般的なそば、うどんのメニューでしたが、入口付近に本日のおすすめ「肉汁うどん・そば おにぎり、小鉢付900円」というのがあったので、肉汁でそばは珍しいなあと思い、肉汁そばを注文しました。
10分程で肉汁そばが到着です。
全体感で言うと御年配の方や女性受けしそうな上品な味わい、ボリュームなので、どちらかというとガッツリ系の僕にはコストパフォーマンスはあまり良くなかったです。
【肉汁そば】

【そば】
『透きとおった綺麗な色をしています。星はほとんどありません。風味とコシはもう一歩といったところでしょうか。ガッツリ系の僕には量も物足りません・・・』

【肉汁】
『具は豚肉と長ねぎです。普段ガッツリ系肉汁を食べているので量的には物足りないですが、かえしはきつくなくダシが効いている上品な味わいで、茹で湯がなくてもそのまま飲める僕の好きなタイプでなかなか美味しいです^^ ただ、そばに絡む感じがなかったです。やはり肉汁にはうどんが合うのでしょうか?』


【おにぎりと小鉢】
『上品な俵型おにぎりです。小鉢は山菜ときのこのお漬物で美味しいです』

【外観】

【本日のおすすめ】

勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県富士見市大字下南畑2455
電話:049-255-7388
2011年9月17日投稿