八幡平の紅葉 @秋田県鹿角市、仙北市、岩手県八幡平市
2014年10月11日(土)
八幡平に紅葉を見に行って来ました。春は八幡平アスピーテライン雪の回廊も楽しむことができます。
『前日泊まっていた大館市の民宿から、朝早くに出発したものの物凄い霧です。天気が気になります・・・』

『鹿角市街地を抜ける頃、霧が晴れてきました。絶好の紅葉狩り日和になりそうです(^^』

『八幡平アスピーテラインを上ります』



『八幡平ビジターセンターに到着です』

『八幡平ビジターセンターの前に大沼があります』

【大沼】

『色付いていて綺麗です^^』

『山頂に向け更に上ります。素晴らしい紅葉です』


『蒸ノ湯(ふけのゆ)温泉付近に到着です』



【大深沢展望台】
『標高1560mです。見晴らし良好です^^』



『八幡平山頂レストハウスが見えてきました』

【八幡平山頂レストハウス】

【展望台】

【展望台からの眺望】



『岩手山が綺麗に見えます』


『山頂に向けて、ここからは歩きです』


『のんびりと上ります』







【案内図】

【八幡沼】

【ガマ沼】

【湖沼展望デッキ】

『左が八幡沼、右がガマ沼です』

【八幡沼】

【ガマ沼】

【八幡平頂上】
『駐車場からのんびり歩いて30分程です。標高は1613mです』

【頂上からの眺望】



『さて、駐車場に戻りますかね』

【めがね沼】
『2つの火口に水が溜まってできた火口湖を眼鏡に例えて名付けられたそうです』




【鏡沼】


【不思議な凹地】


『駐車場に戻ってきました』

【アスピーテラインの紅葉】







【後生掛温泉】




住所:秋田県鹿角市、仙北市、岩手県八幡平市 アスピーテライン
電話:0195-78-3500(八幡平市観光協会)
ホームページ:http://www.hachimantai.or.jp/(八幡平市観光協会)
2016年10月29日投稿
八幡平に紅葉を見に行って来ました。春は八幡平アスピーテライン雪の回廊も楽しむことができます。
『前日泊まっていた大館市の民宿から、朝早くに出発したものの物凄い霧です。天気が気になります・・・』

『鹿角市街地を抜ける頃、霧が晴れてきました。絶好の紅葉狩り日和になりそうです(^^』

『八幡平アスピーテラインを上ります』



『八幡平ビジターセンターに到着です』

『八幡平ビジターセンターの前に大沼があります』

【大沼】

『色付いていて綺麗です^^』

『山頂に向け更に上ります。素晴らしい紅葉です』


『蒸ノ湯(ふけのゆ)温泉付近に到着です』



【大深沢展望台】
『標高1560mです。見晴らし良好です^^』



『八幡平山頂レストハウスが見えてきました』

【八幡平山頂レストハウス】

【展望台】

【展望台からの眺望】



『岩手山が綺麗に見えます』


『山頂に向けて、ここからは歩きです』


『のんびりと上ります』







【案内図】

【八幡沼】

【ガマ沼】

【湖沼展望デッキ】

『左が八幡沼、右がガマ沼です』

【八幡沼】

【ガマ沼】

【八幡平頂上】
『駐車場からのんびり歩いて30分程です。標高は1613mです』

【頂上からの眺望】



『さて、駐車場に戻りますかね』

【めがね沼】
『2つの火口に水が溜まってできた火口湖を眼鏡に例えて名付けられたそうです』




【鏡沼】


【不思議な凹地】


『駐車場に戻ってきました』

【アスピーテラインの紅葉】







【後生掛温泉】




住所:秋田県鹿角市、仙北市、岩手県八幡平市 アスピーテライン
電話:0195-78-3500(八幡平市観光協会)
ホームページ:http://www.hachimantai.or.jp/(八幡平市観光協会)
2016年10月29日投稿