fc2ブログ

サンドクラフト2014inみたね @秋田県山本郡三種町

2014年8月31日(日)
じゅんさいの館で昼食を終え、サンドクラフト2014inみたねを見学するため釜谷浜海水浴場にやって来ました。

サンドクラフトinみたねは毎年7月下旬から8月下旬の1ヶ月間程、釜谷浜海水浴場で開催されます。

サンドクラフト2014は今日が最終日です。

『釜谷浜に到着です』
1DSCF1254_convert_20160628214425.jpg

『風力発電の風車が立ち並びます』
2DSCF1257_convert_20160628214434.jpg

3DSCF1287_convert_20160628214743.jpg

【能代港方面】
4DSCF1286_convert_20160628214734.jpg

『大小の砂像が並びます。ひときわ大きい砂像がメイン砂像です』
5DSCF1259_convert_20160628214448.jpg

6DSCF1260_convert_20160628214459.jpg

【イルカに乗ったふなっしー】
7DSCF1261_convert_20160628214511.jpg

『開催期間が約1ヶ月ですが、雨風で崩れないんですかね?』
8DSCF1262_convert_20160628214520.jpg

『これはムーミンですかね』
9DSCF1264_convert_20160628214529.jpg

【タイトル「蓮沼~お竜のものがたり~」】
10DSCF1266_convert_20160628214546.jpg

11DSCF1265_convert_20160628214537.jpg

【メイン砂像タイトル「風車」】
『凄いですね~^^)砂で作ったとは思えないほど繊細です』
12DSCF1268_convert_20160628214604.jpg

13DSCF1274_convert_20160628214614.jpg

14DSCF1277_convert_20160628214627.jpg

15DSCF1267_convert_20160628214553.jpg

『各参加チームが趣向を凝らして様々な砂像を制作しています』
16DSCF1278_convert_20160628214638.jpg

17DSCF1279_convert_20160628214649.jpg

18DSCF1281_convert_20160628214658.jpg

19DSCF1282_convert_20160628214707.jpg

20DSCF1283_convert_20160628214714.jpg

21DSCF1289_convert_20160628214754.jpg

22DSCF1285_convert_20160628214722.jpg

【地図】


場所:秋田県山本郡三種町大口釜谷 釜谷浜海水浴場
電話:0185-85-4830(三種町サンドクラフト実行委員会事務局)
ホームページ:http://sand-mitane.com/
2016年6月29日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR