fc2ブログ

美郷町ラベンダー園 @秋田県仙北郡美郷町

2014年6月28日(土)
今日は美郷町ラベンダー園に行って来ました。
秋田でラベンダーが見られることを知らなかったのですが、会社の人に教えてもらいました。

美郷町ラベンダー園は約2haの畑に約2万株のラベンダーが栽培されており、珍しい白いラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」を見ることができます。
例年の見頃は6月下旬から7月中旬です。

『普段は大広場だと思いますが、ラベンダーまつり期間は駐車場になるようです』
1DSC02136_convert_20160130192421.jpg

【幟】
2DSC02137_convert_20160130192436.jpg

『べごっこまつりも開催されています。牛肉の販売や焼肉コーナー、動物ふれあいコーナーなどがあります』
3DSC02138_convert_20160130192450.jpg

『この七輪で焼肉をするんですね』
4DSC02139_convert_20160130192509.jpg

『ジャンボ兎がいます』
5DSC02140_convert_20160130192523.jpg

6DSC02141_convert_20160130192538.jpg

『ラベンダー園は大台野広場にあります』
7DSC02142_convert_20160130192551.jpg

『露店も出て賑わっています。展望台があります。行ってみましょう』
8DSC02144_convert_20160130192613.jpg

9DSC02146_convert_20160130192636.jpg

【展望台からの眺望】
『露店の先にラベンダー園が見えます』
10DSC02145_convert_20160130192625.jpg

【美郷町ラベンダー園】
11DSC02148_convert_20160130192657.jpg

『綺麗です(^^』
12DSC02149_convert_20160130192714.jpg

13DSC02152_convert_20160130192729.jpg

14DSC02153_convert_20160130192744.jpg

15DSC02154_convert_20160130192954.jpg

16DSC02155_convert_20160130193005.jpg

17DSC02156_convert_20160130193045.jpg

18DSC02157_convert_20160130193056.jpg

19DSC02160_convert_20160130193932.jpg

『美郷町と北海道中富良野町はお互いの町の花がラベンダーということで、交流があるそうです』
20DSC02161_convert_20160130193944.jpg

21DSC02162_convert_20160130193954.jpg

『これは富良野のラベンダーなんですね』
22DSC02169_convert_20160130194012.jpg

23DSC02170_convert_20160130194023.jpg

24DSC02172_convert_20160130194038.jpg

『紫陽花も咲きはじめています』
25DSC02173_convert_20160130194051.jpg

26DSC02174_convert_20160130194101.jpg

【美郷雪華】
『白いラベンダーは珍しいですね(^^』
27DSC02175_convert_20160130194116.jpg

28DSC02176_convert_20160130194128.jpg

29DSC02178_convert_20160130194139.jpg

30DSC02179_convert_20160130194245.jpg

31DSC02180_convert_20160130194300.jpg

32DSC02181_convert_20160130194338.jpg

33DSC02182_convert_20160130194404.jpg

34DSC02183_convert_20160130194842.jpg

35DSC02184_convert_20160130194857.jpg

『ラベンダーの花摘みが出来ます。300円です』
36DSC02186_convert_20160130194915.jpg

37DSC02187_convert_20160130194937.jpg

38DSC02188_convert_20160130194954.jpg

『ラベンダーのよい香りが辺り一帯に漂います』
39DSC02190_convert_20160130195007.jpg

40DSC02191_convert_20160130195020.jpg

41DSC02194_convert_20160130195033.jpg

『一つ一つの花は小さいですが、群生すると見応えがあります』
42DSC02204_convert_20160130195121.jpg

43DSC02207_convert_20160130195136.jpg

44DSC02195_convert_20160130195047.jpg

45DSC02203_convert_20160130195109.jpg

46DSC02201_convert_20160131114218.jpg

『美郷たぬ中を食べてみることにしました。1杯350円です』
47DSC02210_convert_20160130195147.jpg

『「たぬき中華」略して「たぬ中」と言うそうです。中華麺に和風だしがかかっています。たぬきの由来は揚げ玉がトッピングされているからです』
48DSC02211_convert_20160130195158.jpg

『トッピングは揚げ玉、椎茸、なると、長ネギとシンプルです。和風だしと中華麺って意外と合います。美味しいです^^』
49DSC02212_convert_20160130195208.jpg

『デザートはラベンダーアイス(200円)です』
50DSC02214_convert_20160130195223.jpg

『仄かにラベンダーが香り、美味しいです』
51DSC02215_convert_20160130195234.jpg

住所:秋田県仙北郡美郷町千屋字大台野1
電話:0187-84-4909(美郷町商工観光交流課)
ホームページ:http://www.town.misato.akita.jp/lavendermaturi/1160.html(美郷町商工観光交流課)
2016年2月1日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR