fc2ブログ

御返事橋/御返事の鹿島様/桐善寺/平城の神明社(平城神社) @秋田県湯沢市

2014年6月8日(日)
二ツ森/桐木田の井戸/姥子石の見学を終え、御返事橋、鹿島様、桐善寺、平城の神明社(平城神社)にやって来ました。

【御返事(おっぺじ)橋】
『小町を追って小野の地にやって来た深草少将が、御返事橋のたもとに住む姥に頼み小町に恋文を送り、想いを伝え、その返事を待っていたことから「御返事」と言われているそうです』
1DSCF7972_convert_20151128193436.jpg

【御返事の鹿島様】
『雄物川流域では、村の内と外の境目に「鹿島様」と呼ばれる悪疫除けの道祖神を置く習わしがあるそうです』
2DSCF7975_convert_20151128193448.jpg

3DSCF7977_convert_20151128193507.jpg

【桐善寺】
『深草少将を供養する板碑があります』
4DSCF7978_convert_20151128193543.jpg

『板碑とはこれのことでしょうかね?』
5DSCF7980_convert_20151128193601.jpg

【桐善寺本堂】
6DSCF7981_convert_20151128193611.jpg

【説明板】
7DSCF7979_convert_20151128193550.jpg

『花が綺麗です^^』
8DSCF7982_convert_20151128193700.jpg

9DSCF7985_convert_20151128193712.jpg

【平城の神明社(平城神社)】
10DSCF7986_convert_20151128193736.jpg

11DSCF7988_convert_20151128193814.jpg

【説明板】
12DSCF7987_convert_20151128193746.jpg

【御返事橋地図】


【御返事の鹿島様地図】


【桐善寺・平城の神明社地図】


御返事橋
所在地:秋田県湯沢市桑崎字御返事 御返事町内会館から西方面へ100m程の所

御返事の鹿島様
所在地:秋田県湯沢市桑崎字御返事 御返事町内会館から北方面へ100m程の所

桐善寺
所在地:秋田県湯沢市桑崎字平城206
電話:0183-52-4449

平城の神明社(平城神社)
所在地:秋田県湯沢市桑崎字平城80付近
2015年11月28日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR