fc2ブログ

小町まつり @秋田県湯沢市

2014年6月7日(土)~8日(日)
小町まつりを見学に行って来ました。

小町まつりが開催される湯沢市小野は、小野小町の生誕地であり、晩年も同地で過ごしたとする言い伝えが残っています。
しかし、確証はなく、数多くの異説があるようです。

郷土にはぐくまれた平安の歌人小町を偲び、毎年6月の第2日曜日に本祭が、前日の土曜日に宵祭が小町堂で開催されます。
まつりは祝詞奉上に始まり、巫女舞で神前を清め、小町の魂をなぐさめる謡曲が歌われ、市内から選ばれた7人の小町娘が登場し、小野小町が作った和歌を朗詠し小町堂に奉納します。

宵祭で披露される「小町逢瀬の図(音と光の幻想絵巻)」がとても美しく印象的で、鮮明に記憶に残りました(^-^)
本祭も良いですが、宵祭をお勧めします!!

6月7日(土)
『小町まつりが行われる小町堂は、まだ準備中です』
1DSC01640_convert_20151123092052.jpg

3DSC01642_convert_20151123092149.jpg

【プログラム】
2DSC01641_convert_20151123092129.jpg

【小町堂】
4DSC01643_convert_20151123092202.jpg

【幟】
5DSC01647_convert_20151123092229.jpg

『開始時間が近づき、徐々に人が集まって来ています』
6DSC01649_convert_20151123092242.jpg

7DSC01650_convert_20151123092252.jpg

【小町太鼓】
『小町まつり宵祭開始です』
8DSC01656_convert_20151123092408.jpg

『最近、和太鼓をたたく外国人てよく見かけますね』
9DSC01654_convert_20151123092312.jpg

【小町おどり】
10DSC01659_convert_20151123092420.jpg

『歌も披露されます』
11DSC01670_convert_20151123092432.jpg

『さあ!いよいよ「小町逢瀬の図(音と光の幻想絵巻)」が披露されます^^』
12DSC01671_convert_20151123092442.jpg

13DSC01674_convert_20151123092456.jpg

【小町逢瀬の図(音と光の幻想絵巻)】
『ナレーション付きの物語になっています。音楽や光が取り入れられ、悲しくも幻想的な世界が描かれており、とても感動的でした(*^o^*)/ 物語の詳細を知りたい方は、こちらのブログで詳細に紹介されていますのでどうぞ⇒光と音の幻想絵巻 小町まつり 宵祭
14DSC01677_convert_20151123092505.jpg

15DSC01681_convert_20151123092515.jpg

16DSC01684_convert_20151123092528.jpg

17DSC01686_convert_20151123092539.jpg

18DSC01689_convert_20151123092550.jpg

19DSC01690_convert_20151123092601.jpg

20DSC01692_convert_20151123092611.jpg

21DSC01696_convert_20151123092632.jpg

22DSC01697_convert_20151123092641.jpg

23DSC01694_convert_20151123092622.jpg

24DSC01703_convert_20151123092714.jpg

25DSC01702_convert_20151123092652.jpg

26DSC01706_convert_20151123092726.jpg

27DSC01707_convert_20151123092749.jpg

28DSC01711_convert_20151123092800.jpg

29DSC01715_convert_20151123092820.jpg

30DSC01717_convert_20151123092831.jpg

31DSC01719_convert_20151123092843.jpg

32DSC01720_convert_20151123092854.jpg

33DSC01721_convert_20151123092905.jpg

34DSC01729_convert_20151123092926.jpg

35DSC01730_convert_20151123092941.jpg

36DSC01725_convert_20151123092915.jpg

【七小町撮影会】
37DSC01734_convert_20151123092952.jpg

38DSC01735_convert_20151123093002.jpg

39DSC01737_convert_20151123093011.jpg

6月8日(日)
『本祭当日です。神事や奉納行事、小町おどり、かるた会、七小町和歌朗詠などのイベント後、七小町撮影会に来ました』
40DSC01739_convert_20151123093024.jpg

41DSC01742_convert_20151123093039.jpg

『七小町が登場です』
42DSC01744_convert_20151123093051.jpg

43DSC01746_convert_20151123093103.jpg

44DSC01752_convert_20151123093118.jpg

45DSC01754_convert_20151123093129.jpg

46DSC01756_convert_20151123093141.jpg

47DSC01757_convert_20151123093151.jpg

『名前は思い出せませんが、外国人タレントの方が取材に来ていて感動していました』
48DSC01758_convert_20151123093204.jpg

【七小町娘】
49DSC01764_convert_20151123093220.jpg

50DSC01768_convert_20151123093234.jpg

『役割を終え、退場です』
51DSC01770_convert_20151123093243.jpg

『大役お疲れさまでした^^』
52DSC01771_convert_20151123093253.jpg

53DSC01772_convert_20151123093303.jpg

54DSC01774_convert_20151123093313.jpg

55DSC01775_convert_20151123093322.jpg

56DSC01778_convert_20151123093331.jpg

57DSC01780_convert_20151123093341.jpg

58DSC01781_convert_20151123093351.jpg

59DSC01783_convert_20151123093400.jpg

60DSC01785_convert_20151123093410.jpg

61DSC01788_convert_20151123093440.jpg

62DSC01791_convert_20151123093452.jpg

63DSC01792_convert_20151123093504.jpg

64DSC01794_convert_20151123093515.jpg

【七小町撮影会】
65DSC01802_convert_20151123093551.jpg

66DSC01804_convert_20151123093602.jpg

67DSC01805_convert_20151123093614.jpg

68DSC01811_convert_20151123093643.jpg

69DSC01815_convert_20151123093653.jpg

70DSC01808_convert_20151123093623.jpg

71DSC01809_convert_20151123093632.jpg

【もちまき】
72DSC01818_convert_20151123093713.jpg

『小さい子に手渡ししています。優しいですね^^』
73DSC01823_convert_20151123093724.jpg

『もちまきは七小町娘だけでやればいいのでは?と思うのは僕だけでしょうか?役員のお父さん方、写真的にはちょっと・・・』
74DSC01829_convert_20151123093737.jpg

『すべてのイベントが終わり、小町娘は退場です。お疲れ様でした』
75DSC01830_convert_20151123093748.jpg

『僕も餅を3つ拾いました^^』
76DSC01832_convert_20151123093808.jpg

【まつり後】
77DSC01833_convert_20151123093824.jpg

78DSC01834_convert_20151123093835.jpg

小町堂
住所:秋田県湯沢市小野字小町48-17
電話:0183-52-4264
ホームページ:http://www.city-yuzawa.jp/kanko01/689.html(湯沢市)
2015年11月23日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR