安楽寺/八津神社/鎌足神社 @秋田県仙北市
2014年4月26日(土)
かたくり群生の郷の見学を終え、周辺を散策してみました。
『まず、安楽寺にやって来ました。安楽寺は正式には「八華山 安楽寺」と号する曹洞宗の寺院です』

【山門】

『地蔵菩薩が安置されていました』


【安楽寺のオンコ(イチイ)】仙北市指定天然記念物


【安楽大観音】

【安楽寺本堂】

『安楽寺から北方面へ150m程進むと、八津神社があります』

【八津神社】

【庚申塔・猿田彦大神】
『八津神社から鎌足神社への移動途中にありました』

【鎌足神社鳥居】

【鎌足神社】

『秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)が走って来ました』

【五左ヱ門】


安楽寺
住所:秋田県仙北市西木町小山田八津335
電話:0187-47-2552
八津神社
住所:秋田県仙北市西木町小山田八津171付近
鎌足神社
住所: 秋田県仙北市西木町小山田鎌足186付近
2015年5月24日投稿
かたくり群生の郷の見学を終え、周辺を散策してみました。
『まず、安楽寺にやって来ました。安楽寺は正式には「八華山 安楽寺」と号する曹洞宗の寺院です』

【山門】

『地蔵菩薩が安置されていました』


【安楽寺のオンコ(イチイ)】仙北市指定天然記念物


【安楽大観音】

【安楽寺本堂】

『安楽寺から北方面へ150m程進むと、八津神社があります』

【八津神社】

【庚申塔・猿田彦大神】
『八津神社から鎌足神社への移動途中にありました』

【鎌足神社鳥居】

【鎌足神社】

『秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)が走って来ました』

【五左ヱ門】


安楽寺
住所:秋田県仙北市西木町小山田八津335
電話:0187-47-2552
八津神社
住所:秋田県仙北市西木町小山田八津171付近
鎌足神社
住所: 秋田県仙北市西木町小山田鎌足186付近
2015年5月24日投稿