fc2ブログ

この本はおもしろい!【学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話(映画ビリギャル)】坪田信貴

話題性だけではなく、まじめな話です。

今年、娘が中三で来年高校受験なんですが、子供の人生は子供が決めれば良いと、放任主義の僕。
ということで、主に奥さんが娘と対話しているのですが、一向にのんびりしているとのこと・・・
奥さんのイライラが、たまに埼玉に帰る僕にぶつけられ、相当苛立っているようです(- -

僕は高校まで公立、大学は私立。
奥さんは中学受験をして中学から大学まで私立。
この違いが、子供の教育に対する考え方にギャップを生むのでしょうね。

僕は、中二まで成績は中の中でした。
中三になる頃、これじゃーダメだと自分自身が思い、裕福ではなかった家庭でしたが、塾に行かせてほしいと両親にお願いしました。

結果、1年間で上の中くらいまで成績を伸ばすことができました。

勉強って強要されるものではなく、自分が勉強したいと思った時、伸びるのではないでしょうか。

それを体現した経験が綴られているので、感動し、娘にこの本を渡しました。

娘が、主人公のさやかちゃんほど頑張れるか分かりませんが、この本から刺激を受けてくれたら良いなと思います^^

DSC00707_convert_20150505230613.jpg
2015年5月6日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR