阿仁郷土文化保存伝承館/旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館) @秋田県北秋田市
2014年2月23日(日)
森吉山の樹氷の見学を終え、阿仁郷土文化保存伝承館/異人館にやって来ました。
伝承館には、阿仁鉱山や根子番楽に関する民俗資料などが収蔵・展示されており、隣接する外国人技師のために建てられた旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)は国指定重要文化財となっています。
『予定にはなかったのですが、案内板が出ていたので寄ってみることにしました』

【阿仁郷土文化保存伝承館】
『阿仁鉱山の歴史などが展示されています。撮影禁止なので館内の写真はありません』


『阿仁郷土文化保存伝承館の右手に旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)があります』

【旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)】国指定重要文化財


【旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)内部の様子】
『簡素ながら明るくおしゃれな部屋です』


『誰かいるのかと勘違いし、一瞬驚きました。人形ですwww』

『阿仁鉱山は1716年(享保元年)には産銅日本一になったそうです』

『すぐ傍を秋田内陸線が走っています。踏切の音が聞こえてきたので気付きました』


住所:秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町41-22
電話:0186-82-3658
ホームページ:http://www.ani-ijinkan.com/dentop.html
開館時間:9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入館料:一般400円・高大生300円・小中生200円・北秋田市内の小中生は無料
2015年2月9日投稿
森吉山の樹氷の見学を終え、阿仁郷土文化保存伝承館/異人館にやって来ました。
伝承館には、阿仁鉱山や根子番楽に関する民俗資料などが収蔵・展示されており、隣接する外国人技師のために建てられた旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)は国指定重要文化財となっています。
『予定にはなかったのですが、案内板が出ていたので寄ってみることにしました』

【阿仁郷土文化保存伝承館】
『阿仁鉱山の歴史などが展示されています。撮影禁止なので館内の写真はありません』


『阿仁郷土文化保存伝承館の右手に旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)があります』

【旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)】国指定重要文化財


【旧阿仁鉱山外国人官舎(異人館)内部の様子】
『簡素ながら明るくおしゃれな部屋です』


『誰かいるのかと勘違いし、一瞬驚きました。人形ですwww』

『阿仁鉱山は1716年(享保元年)には産銅日本一になったそうです』

『すぐ傍を秋田内陸線が走っています。踏切の音が聞こえてきたので気付きました』


住所:秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町41-22
電話:0186-82-3658
ホームページ:http://www.ani-ijinkan.com/dentop.html
開館時間:9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入館料:一般400円・高大生300円・小中生200円・北秋田市内の小中生は無料
2015年2月9日投稿