横手の雪まつり かまくら @秋田県横手市
2014年2月15日(土)
増田の内蔵の見学を終え、本日のメインイベント「かまくら」を見に横手の市街地にやって来ました。
【かまくら会場:横手公園】
『横手公園にやって来ました。ロウソクが灯されています』


『横手城がライトアップされています』

『可愛いミニかまくらです』

【かまくらと横手城】


『幻想的でいいですね~^^』

【横手城】

【開館時間】

【城内】
『甲冑などが展示されています』

【横手城展望台からの夜景】

『蛇の埼川原が見えます。後でそばまで行く予定です』

『雪が結構降っています』

『かまくら館付近にやって来ました』

『露店があります』

【かまくら会場:横手地域局前道路公園】
『この辺りが一番大きな会場のようです』





『ロペがいます』

『ねこバスもいます』

『天馬もいます』

『横手南小学校方面に向かいます』



【ゲストハウス平源】国登録有形文化財
『レトロ感があるいい建物ですね~^^ 雪景色が似合います』

【旅館平利】
『平源の隣にあります』


【北都銀行】

【横手川】

『橋の上にもミニかまくらがあります』

【ミニかまくら会場:横手南小学校】

『校庭にミニかまくらがたくさんあります』




『蛇の埼川原に向かいます』


【ミニかまくら会場:蛇の埼川原】

『横手川の川原にミニかまくらが並んでいます。綺麗ですね^^』


【かまくら会場:二葉町かまくら通り】
『住宅街の中にかまくらが並んでいます』





『お餅を焼いてます』





場所:秋田県横手市 市街地一帯
電話:0182-33-7111(横手市観光協会)
ホームページ:http://www.yokotekamakura.com/(横手市観光協会)
2015年1月31日投稿
増田の内蔵の見学を終え、本日のメインイベント「かまくら」を見に横手の市街地にやって来ました。
【かまくら会場:横手公園】
『横手公園にやって来ました。ロウソクが灯されています』


『横手城がライトアップされています』

『可愛いミニかまくらです』

【かまくらと横手城】


『幻想的でいいですね~^^』

【横手城】

【開館時間】

【城内】
『甲冑などが展示されています』

【横手城展望台からの夜景】

『蛇の埼川原が見えます。後でそばまで行く予定です』

『雪が結構降っています』

『かまくら館付近にやって来ました』

『露店があります』

【かまくら会場:横手地域局前道路公園】
『この辺りが一番大きな会場のようです』





『ロペがいます』

『ねこバスもいます』

『天馬もいます』

『横手南小学校方面に向かいます』



【ゲストハウス平源】国登録有形文化財
『レトロ感があるいい建物ですね~^^ 雪景色が似合います』

【旅館平利】
『平源の隣にあります』


【北都銀行】

【横手川】

『橋の上にもミニかまくらがあります』

【ミニかまくら会場:横手南小学校】

『校庭にミニかまくらがたくさんあります』




『蛇の埼川原に向かいます』


【ミニかまくら会場:蛇の埼川原】

『横手川の川原にミニかまくらが並んでいます。綺麗ですね^^』


【かまくら会場:二葉町かまくら通り】
『住宅街の中にかまくらが並んでいます』





『お餅を焼いてます』





場所:秋田県横手市 市街地一帯
電話:0182-33-7111(横手市観光協会)
ホームページ:http://www.yokotekamakura.com/(横手市観光協会)
2015年1月31日投稿