fc2ブログ

民家苑木戸五郎兵衛村/雄物川郷土資料館 @秋田県横手市

2014年2月15日(土)
秋田ふるさと村/出端屋秋田ふるさと村店の見学を終え、民家苑木戸五郎兵衛村/雄物川郷土資料館にやって来ました。

木戸五郎兵衛村は江戸・大正時代のかやぶき民家4棟が移築、復元され往時の面影を伝えており、横手市指定有形文化財となっています。

雄物川郷土資料館は、県指定の玉類をはじめ、歴史・考古・美術・民俗・自然の各分野が展示されています。

木戸五郎兵衛村と雄物川郷土資料館、雄物川中央公園は隣接しています。

2月15日(土)~16日(日)にイベントが行われていました。

『雄物川中央公園に隣接しています』
1DSC00368_convert_20150125192755.jpg

【木戸五郎兵衛村入口】
2DSC00370_convert_20150125192813.jpg

【かまくらin木戸五郎兵衛村2014案内図】
3DSC00371_convert_20150125193037.jpg

4DSC00396_convert_20150125194049.jpg

『可愛らしいミニかまくらが並びます』
5DSC00373_convert_20150125193202.jpg

【旧寺田家】横手市指定有形文化財
6DSC00377_convert_20150125193521.jpg

『しめ飾りづくりが体験、見学できます』
7DSC00375_convert_20150125193301.jpg

【旧佐藤家】横手市指定有形文化財
『物産販売が行われていました』
8DSC00378_convert_20150125193615.jpg

【かまくらエリア】
『お椀をひっくり返したように綺麗に造られています。どうやって造っているのか見てみたいです^^』
9DSC00379_convert_20150125193630.jpg

10DSC00393_convert_20150125194001.jpg

11DSC00380_convert_20150125193648.jpg

12DSC00381_convert_20150125193705.jpg

『子供達は箱ぞりで遊んでいます』
13DSC00383_convert_20150125193739.jpg

『踏み俵というそうです。缶ぽっくりの要領で歩きます』
14DSC00382_convert_20150125193720.jpg

【旧黒石家】横手市指定有形文化財
15DSC00384_convert_20150125193755.jpg

16DSC00386_convert_20150125193840.jpg

『昔語りやお餅、漬物が振る舞われています』
17DSC00385_convert_20150125193814.jpg

18DSC00388_convert_20150125193903.jpg

【旧近野家】横手市指定有形文化財
19DSC00390_convert_20150125193922.jpg

20DSC00391_convert_20150125193940.jpg

【木戸五郎兵衛稲荷神社】
21DSC00394_convert_20150125194018.jpg

【説明板】
22DSC00395_convert_20150125194034.jpg

『駐車場の一角に雪が盛られ、すべり台になっていました』
23DSC00397_convert_20150125194107.jpg

【雄物川郷土資料館】
24DSC00398_convert_20150125194121.jpg

『どうでもいい突っ込みします!中学生はいくらですか?』
25DSC00399_convert_20150125194134.jpg

【館内の様子】
26DSC00400_convert_20150125194154.jpg

27DSC00401_convert_20150125194211.jpg

28DSC00402_convert_20150125194231.jpg

『資料館裏の壁に「沼の柵合戦(後三年合戦)絵図」がありました』
29DSC00403_convert_20150125194245.jpg

【地図】


民家苑木戸五郎兵衛村
住所:秋田県横手市雄物川町沼館高畑
電話:0182-22-2793(雄物川郷土資料館)
ホームページ:https://www.city.yokote.lg.jp/bunkazai/page100504.html(横手市)
開村時間:午前9:30~午後4:30(民家の内部公開時間)
休村日:12月29日~1月3日
入村料:無料

雄物川郷土資料館
住所:秋田県横手市雄物川町沼館高畑366
電話:0182-22-2793
ホームページ:http://www.city.yokote.lg.jp/bunkazai/page000002.html(横手市)
開館時間:午前9:00~午後5:00(入館は4:30まで)
休館日:月曜日(祝日と重なる場合はその翌日)及び祝日の翌日
    年末年始(12月29日~1月3日)
入館料:一般100円(80円)、 高校大学生 50円(40円)、中学生以下無料
    ※()内は団体料金(15名以上)
2015年1月26日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR