fc2ブログ

道の駅こさか七滝 @秋田県鹿角郡小坂町

2014年6月22日(日)
《道の駅こさか七滝 滝の茶屋孫左衛門 七滝肉ラーメン》
今日のランチは道の駅こさか七滝で食べることにしました。

七滝肉ラーメン(750円)にしました。

【七滝肉ラーメン】
『豚バラ肉がたっぷりです。その他、筍、きくらげ、玉子、なると、糸唐辛子がトッピングされています。醤油味でダシがしっかりしているので美味しいです^^』
DSCF8381_convert_20160130191240.jpg

【麺】
『細めの縮れ麺です』
DSCF8382_convert_20160130191302.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2016年1月31日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2013年11月3日(日)
《道の駅こさか七滝 滝の茶屋孫左衛門 桃豚重》
今日は母を連れて、十和田湖方面へ観光です。
母の生まれ故郷小坂町を見学後、十和田湖に向かう途中、道の駅こさか七滝でランチにすることにしました。

滝の茶屋孫左衛門(まござえもん)に入店。

十和田湖高原ポーク「桃豚」を使っている桃豚重(850円)を注文。

桃豚は小坂町にあるポークランド・十和田湖高原ファーム・ファームランドの3つの農場のみで飼育されたブランド豚です。せっかくなので食べてみることにしましたが、よくよく考えたら、スーパー「いとく」で売っている豚肉といえば、桃豚ばかりでいつでも手に入る豚肉でしたwww
なんで「いとく」で売っている豚肉のほとんどが桃豚なんだろうと不思議に思っていたのですが、(株)伊徳の本社は大館市。小坂町のお隣なので地産地消に寄与していたわけですね^^

【桃豚重】
1DSCF3659_convert_20141012232004.jpg

『肉の下にキャベツが敷かれています。豚肉は柔らかく、程よい脂の甘みもあり美味しいです(^^』
2DSCF3660_convert_20141012232020.jpg

【外観】
3DSCF3662_convert_20141012232051.jpg

【店内の様子】
4DSCF3661_convert_20141012232035.jpg

【道の駅こさか七滝】
5DSCF3664_convert_20141012232136.jpg

『JRが観光キャンペーンをしています』
6DSCF3669_convert_20141012232156.jpg

『道の駅のすぐそばに七滝があります』
7DSCF3663_convert_20141012232108.jpg

『食事の後、十和田湖に行きました。発荷峠からの眺めです』
8DSCF3672_convert_20141012232210.jpg

『奥入瀬渓流は紅葉狩りで大渋滞でしたTT』
9DSCF3680_convert_20141012232226.jpg

【奥入瀬渓流】
10DSCF3686_convert_20141012232241.jpg

11DSCF3690_convert_20141012232315.jpg

12DSCF3688_convert_20141012232259.jpg

勝手に評価:★★★★☆

道の駅こさか七滝
住所:秋田県鹿角郡小坂町上向字藤原35-3
電話:0186-29-3777
ホームページ:http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/akita/ak29.html
2014年10月14日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR