fc2ブログ

岨谷峡 @秋田県秋田市

2013年10月19日(土)
勝手神社の見学を終え、岨谷峡(そうやきょう)にやって来ました。

岨谷峡は岩見川上流にあることから岩見峡ともいわれ、秋田駅から40分程で行くことができます。
河辺町史によると、岨谷峡は和同年間(708~715年)に鵜養(うやしない)の沼が破れた時にできたと云われています。巨岩絶壁が、川沿いに約300m屏風のごとく続き、直下を岩見川の清流が流れ四季おりおりの景色を楽しむことができます。春は山桜、ツツジ、秋は紅葉の名所となっています。
上流には伏伸滝があります。

『今日はこの辺一帯を散策する予定です』
1DSCF3343_convert_20140925071147.jpg

『ほとんど車は走っていないので、のんび~り走れます^^』
2DSCF3345_convert_20140925071229.jpg

『駐車場に到着です』
3DSCF3347_convert_20140925071243.jpg

【説明板】
4DSCF3350_convert_20140925071308.jpg

『駐車場から細い道を歩きます』
5DSCF3348_convert_20140925071255.jpg

6DSCF3373_convert_20140925071541.jpg

『あれっ通行止?たぶん車のことだと思うので進みました』
7DSCF3356_convert_20140925071338.jpg

『川沿いに上流に進みます』
8DSCF3355_convert_20140925071323.jpg

『綺麗な水です』
9DSCF3372_convert_20140925071529.jpg

『紅葉には少し早かったようです』
10DSCF3357_convert_20140925071351.jpg

11DSCF3359_convert_20140925071409.jpg

『でも、景色を独り占めです(^^)』
12DSCF3363_convert_20140925071424.jpg

13DSCF3367_convert_20140925071446.jpg

14DSCF3368_convert_20140925071501.jpg

15DSCF3369_convert_20140925071516.jpg

岨谷峡駐車場
住所:秋田県秋田市河辺岩見字新川
電話:018-882-5161(河辺市民サービスセンター)
2014年9月25日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR