fc2ブログ

勝手神社 @秋田県秋田市

2013年10月19日(土)
今日は河辺岩見方面に行ってみることにしました
まずは勝手神社にやって来ました。
やって来たというか、秋田県道28号線を東方面に向かっていたら、気付いたので寄ってみたと言った方が正確かもしれませんw

由緒は下記添付由緒書き写真をご覧いただければと思います。

ご祭神は受鬘命、天照大神、宇迦魂命です。

『今日は天気が良くて、太平山が綺麗に見えます^^』
1DSCF3308_convert_20140924201205.jpg

2DSCF3311_convert_20140924201236.jpg

『道路沿いに大きな鳥居があったので、すぐに気付きました』
3DSCF3314_convert_20140924201321.jpg

【鳥居】
4DSCF3316_convert_20140924201359.jpg

【扁額】
5DSCF3318_convert_20140924202433.jpg

【由緒書き】
6DSCF3317Ⅰ_convert_20140924202324

7DSCF3317Ⅱ_convert_20140924202353

『なかなか立派な杉です』
8DSCF3319_convert_20140924202449.jpg

『小さな鳥居があります』
9DSCF3321_convert_20140924202520.jpg

【大山祇神社】
10DSCF3324_convert_20140924202536.jpg

『上ります』
11DSCF3325_convert_20140924202554.jpg

『更に上ります』
12DSCF3328_convert_20140924202618.jpg

【拝殿】
13DSCF3329_convert_20140924202639.jpg

【扁額】
14DSCF3330_convert_20140924202718.jpg

【拝殿・本殿】
15DSCF3342_convert_20140924202904.jpg

『社殿周囲に石造物や境内社があります』
16DSCF3331_convert_20140924202741.jpg

【金山彦神社】
17DSCF3332_convert_20140924202758.jpg

【菅原神社】
18DSCF3333_convert_20140924202814.jpg

『林の中から、がさごそと音が聞こえてきたので、振り向いたら「ニホンカモシカ」がいました(^^』
19DSCF3335_convert_20140924202830.jpg

【ニホンカモシカ】
『会社の人たちから、秋田市でもゴルフ場など少し山に入って行けば見かけることがあると聞いていましたが、実際、野生のカモシカを見ることができて良かったです^^) 可愛いですね~』
20DSCF3340_convert_20140924202846.jpg

住所:秋田県秋田市太平黒沢払川23
電話:018-831-2598
2014年9月25日投稿

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR