勝手神社 @秋田県秋田市
2013年10月19日(土)
今日は河辺岩見方面に行ってみることにしました
まずは勝手神社にやって来ました。
やって来たというか、秋田県道28号線を東方面に向かっていたら、気付いたので寄ってみたと言った方が正確かもしれませんw
由緒は下記添付由緒書き写真をご覧いただければと思います。
ご祭神は受鬘命、天照大神、宇迦魂命です。
『今日は天気が良くて、太平山が綺麗に見えます^^』


『道路沿いに大きな鳥居があったので、すぐに気付きました』

【鳥居】

【扁額】

【由緒書き】


『なかなか立派な杉です』

『小さな鳥居があります』

【大山祇神社】

『上ります』

『更に上ります』

【拝殿】

【扁額】

【拝殿・本殿】

『社殿周囲に石造物や境内社があります』

【金山彦神社】

【菅原神社】

『林の中から、がさごそと音が聞こえてきたので、振り向いたら「ニホンカモシカ」がいました(^^』

【ニホンカモシカ】
『会社の人たちから、秋田市でもゴルフ場など少し山に入って行けば見かけることがあると聞いていましたが、実際、野生のカモシカを見ることができて良かったです^^) 可愛いですね~』

住所:秋田県秋田市太平黒沢払川23
電話:018-831-2598
2014年9月25日投稿
今日は河辺岩見方面に行ってみることにしました
まずは勝手神社にやって来ました。
やって来たというか、秋田県道28号線を東方面に向かっていたら、気付いたので寄ってみたと言った方が正確かもしれませんw
由緒は下記添付由緒書き写真をご覧いただければと思います。
ご祭神は受鬘命、天照大神、宇迦魂命です。
『今日は天気が良くて、太平山が綺麗に見えます^^』


『道路沿いに大きな鳥居があったので、すぐに気付きました』

【鳥居】

【扁額】

【由緒書き】


『なかなか立派な杉です』

『小さな鳥居があります』

【大山祇神社】

『上ります』

『更に上ります』

【拝殿】

【扁額】

【拝殿・本殿】

『社殿周囲に石造物や境内社があります』

【金山彦神社】

【菅原神社】

『林の中から、がさごそと音が聞こえてきたので、振り向いたら「ニホンカモシカ」がいました(^^』

【ニホンカモシカ】
『会社の人たちから、秋田市でもゴルフ場など少し山に入って行けば見かけることがあると聞いていましたが、実際、野生のカモシカを見ることができて良かったです^^) 可愛いですね~』

住所:秋田県秋田市太平黒沢払川23
電話:018-831-2598
2014年9月25日投稿