東覚寺《亀戸七福神めぐり 弁財天》 @東京都江東区
2021年2月13日(土)
浄心寺の見学を終え、東覚寺にやって来ました。
東覚寺は正式には「法号山 東覚寺(とうがくじ)」と号する真言宗智山派の寺院です。
玄覚法印が享禄4年(1531年)創建と伝えられています。
明治34年(1901年)に深川本村町の法号山覚王寺と合併、法号山と改号したそうです。
東覚寺は亀戸七福神の弁財天、御府内八十八ヶ所霊場73番札所、荒川辺八十八ヶ所霊場75番札所になっています。
【山門】

【由来】

【弁財天】


【本堂】

【供養塔】


【本堂】

【扁額】

【客殿・寺務所】

【地図】
住所:東京都江東区亀戸4-24-1
電話:03-3681-8213
2023年7月31日投稿
浄心寺の見学を終え、東覚寺にやって来ました。
東覚寺は正式には「法号山 東覚寺(とうがくじ)」と号する真言宗智山派の寺院です。
玄覚法印が享禄4年(1531年)創建と伝えられています。
明治34年(1901年)に深川本村町の法号山覚王寺と合併、法号山と改号したそうです。
東覚寺は亀戸七福神の弁財天、御府内八十八ヶ所霊場73番札所、荒川辺八十八ヶ所霊場75番札所になっています。
【山門】

【由来】

【弁財天】


【本堂】

【供養塔】


【本堂】

【扁額】

【客殿・寺務所】

【地図】
住所:東京都江東区亀戸4-24-1
電話:03-3681-8213
2023年7月31日投稿